ご近所ハイキング 三浦半島 鷹取山と朝夷奈切通 

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2021年09月22日 (水)~2021年09月22日 (水)
メンバー
天候
雨のち晴れ
コースタイム
神武寺駅(60分)鷹取山(30分)六浦(45分)朝夷奈切通し(15分)十二所神社バス停
コース状況
朝夷奈切通しは横浜側が通行止めです。大刀洗の滝の少し先のスロープ状の岩場を登ると熊野神社の裏手すぐの分岐に出ますので迂回可能ですが一切道案内はありません。
その他注意点はありませんが雨の後は岩がとても滑りやすくなるので注意が必要です。
鷹取山公園の自販機は補充の回数を減らしているようなので品切れで買えないときもあります。その時はそばの水道水のみ補給可能です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

どうにも代謝が落ちてる感じがするので
ちょっと体を動かしに三浦に山歩に出ました。

神武寺駅から神武寺経由で鷹取山へ。
一部岩場があり、雨に濡れると滑りやすくなりますので
気をつけて通過してください。

鷹取山の山頂部分は公園として整備されています。
ロッククライミングのゲレンデとしても人気で
クライミングをする時には登録と届けが必要で
ヘルメットの着用が必須です。

鷹取山からは六浦へと伸びるハイキングコースを歩きます。
途中、横浜市、逗子市、横須賀市の3市境がありますので
探してみてください。
六浦霊園の周りに道はついているのですが
地味にアップダウンがあります。
六浦の街に出たら池子住宅地の外周にある
ハイキングコース(よこやまのみち)を目指します。

六浦から朝夷奈切通しの間は歩く人が少なく
ちょっと薮っぽい場所もあります。
時々、スズメバチも飛んできます。

朝夷奈切通しは横浜側入り口から鎌倉市境まで
通行止めになっていますので
熊野神社の少し手前(六浦寄り)の分岐を左に行くと
朝夷奈切通し鎌倉側入り口にある大刀洗の滝傍に降りていけます。

砂利道から舗装路に変わり通りに出ると
十二所神社バス停があり30分に1本くらいの本数です。
ここから鎌倉駅までは30分くらいなので
出たばっかりの時は歩いてもいいかもしれせん。

鶴岡八幡宮前で下車して
小町通りを散策するのもオススメです。
今の時期なら生しらす丼が食べれますよ〜

フォトギャラリー

鷹取山山頂展望台より

今日は神武寺駅よりスタート

神武寺経由でハイキングコースを行きます。

ここはトラバース状の鎖場。子供や不慣れな方がいるときは慎重に。

三浦アルプス方面が途中見えます。

秘密の直登コース

山頂展望台にはベンチが。アマ無線の方がよくいます。

緑がまだまだ濃い。

お。岩場の基部にあった注意書きの看板が移動してクライミングがしやすくなっています。

スズメバチの巣がありました。キイロかな?

追浜の市街地へ降りていく道の途中。ここに入って六浦方面へ進ます。

道はよく踏まれていてフラットなので時々走ってくる人も。シティランナーの方も多いので減速せず向かってくることもあるので気を付けてください。

六浦のあさがお公園前の階段です。公園には水道もあります。

京急線を渡って千光寺そばより よこやまの道へと入っていきます。案内はありません。

なんともまぁ怖い注意書きです。

もさもさしています。千光寺から三市境付近までは夏場は人が少ないのでこうなります。

熊野神社に寄りました。この先横浜市側は通行止めなので ここで少し戻って朝比奈切通しへ

十二所果樹園との分岐のところにある滝の少し上にあります。

朝比奈切通は沢のような道です。

鎌倉市側は歩けますが横浜市側は通行止め。ここで終了。十二所神社バス停へ向かいます。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部