令和3年3月31日までを期限に計画しておりました
①女性管理職の比率を10%以上にする。
②女性社員平均勤続年数の男女比差異を、比率50%超を目指す。
につきましては、
①②とも目標達成できましたので、以下のとおり新たに行動計画を策定しました。
好日山荘 女性活躍推進 行動計画
男女とも全従業員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
令和3年4月1日~令和8年3月31日までの5年間
2.当社の課題
- 課題1: 管理職に占める女性の比率が低い。
- 課題2: 本社は店舗に比べると残業が多く、ワークライフバランスが崩れている。
3.目標
- 目標1: 令和8年までに女性管理職の比率を15%以上とする。
- 目標2: 令和8年までに月平均の残業時間を1人15時間以内とする。
4.取り組み内容
- 現場の声をもとに、女性の管理職、ステップアップに向けた課題分析と施策を検討。
- 女性向けキャリア(中途)採用を検討。
- ノー残業デーをつくり、定時退社を促す。
- 部署ごとに業務分担を再度確認し、業務の効率化を検討する。