新緑の中を歩こう!御岳山~日の出山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2011年05月22日 (日)~2011年05月22日 (日)
- メンバー
- 天候
- 晴れのち雨
- コースタイム
- 御岳山登山口=80分=大塚山=40分=御岳山と日の出山の分岐=40分=日の出山=45分=二俣尾駅方面と日向和田駅方面の分岐=60分=愛宕神社(二俣尾駅方面)
- コース状況
- 午前中は晴れていたので足場は良く、迷いそうな箇所もありません。ただ、雨が降ってくると非常に滑りやすくなります。日の出山から二俣尾駅方面に向かう道は土が削られている所があり、歩きにくいです。転倒注意です。
- 難易度
-
感想コメント
山登りの予定がある日に限って雨に見舞われる事が多い最近・・。今回は半年以上ぶりの仲間との山登りです。
御岳山にはちょくちょく来ますが、今日の登山口は初めて。わくわくしますね~。
少し暑い位なのが心地よく新緑の柔らかい色合いがとても綺麗です。
朱色のツツジが所々にあり、緑の中で映えています。
「綺麗だなー」とルンルン気分で歩いていたら・・・あれ!風が冷たくなってきたぞ!
気にしないふりをしてお花の写真を撮っていたら、ぼつぼつぼつと。
以外と雨粒が大きい!!
急いで雨具を着こんで山歩き続行。土砂降りだと切ないですが、程よい雨の中を歩くのもなかなか素敵です。
日の出山山頂付近で、猛烈に降ってきました!急いで東屋に入り、少し遅めのランチ。
おやつもいただいていたら雨が優しい降り方に変わってきました。これなら予定通りのコースで行けそうだねと、下山開始。
ええ、行けなくはないです。
ただ、道は滝の様になっている箇所があります。うっひょ~~!
「これ、どう行けというのさ」
「こっちから行かれそうですよ」
とか何とか言いながら、滑ってみたり吹っ飛んでみたり。
雨の中の山歩きは、こんな事も楽しいのです。
踊る様に歩きながらも、誰もかすり傷一つ作る事無く無事下山。
今日はちょっと神経使って歩きました♪