中央アルプス<中岳、極楽平> バックカントリースキー

投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年05月28日 (水)~
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
ホテル千畳敷<60分>乗越浄土<20分>中岳
ホテル千畳敷(55分)極楽平
コース状況
ザラメ状でとても良いコンディションでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

中央アルプスの千畳敷にバックカントリースキーに行ってきました!

昨年の夏に駒ケ岳まで登ることができましたが、その時は天気が悪く視界ほぼゼロでした。
なので、ロープウェイを降りてから冬の千畳敷カールを見られたことに感激でした!
その時は、冬にここを滑りに来れるとは思っていませんでしたね。

スキーをする人は私たち以外に約1人、約3~4パーティが駒ケ岳を目指す登山者がいました。

田村さんは4本、私は3本滑走しました。
滑走できる斜面が多いので、体力のある方は自分の思い行くまで何本も滑ることができるので、一日充実して滑ることができると思います。

滑り始めなど私にとって急な斜面もありますが、広くを長い斜面を滑ることができたのでどの斜面も楽しく滑ることができました。
午前中は雲がかかっていた極楽平でしたが、午後は天気も回復し3本目に滑った極楽平は最高のロケーションで滑ることができました!
登りは少し時間がかかりますが、滑るとあっという間ですね。

フォトギャラリー

千畳敷。

乗越浄土を目指します。後ろを振り返るとホテル千畳敷。

中岳より宝剣岳がよく見えます。そして、滑りだします!

一本目、中岳から黒川方面へ。小さいですが、田村さん滑走中。

田村さんは和合ノ頭(2911m)へ向かいます。

田村さんが、2911mから滑りだしました!

一本目のライン。

伊那前岳方面

千畳敷を滑走。私は2本目。田村さんは3本目の滑走。

昼食を終えて、最後は極楽平を登ります。

極楽平。雲も晴れて、雪もザラメ状。

三沢岳。かっこいい!

極楽平を滑走する田村さん。私にとって、今日一番思いっきり滑れて最高の滑り納めとなりました!

この記事を見た人は次の記事も見ています