狭山丘陵、トトロの森ハイキング&クロスケの家 (埼玉県所沢市)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年07月22日 (火)~2014年07月22日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 西武池袋線 小手指駅〜(70分)〜クロスケの家〜(50分)〜トトロの森1号地〜(40分)〜小手指駅
- コース状況
- 90%くらいが舗装路です。
トトロの森の中は粘土質で滑りやすい所もありますが、急傾斜はほとんどありません。
トレランシューズが歩きやすいと思います。
トイレはあちこちにあります。
- 難易度
-
感想コメント
「家から歩いて行く事ができる里山に行こう」と思い、狭山丘陵のトトロの森の事を調べていると、クロスケの家というものがある事を発見。せっかくなので両方行こうと思い”トトロのふるさと基金”のHPからトトロの森お散歩マップをプリントして出かけました。
実際に出かけてみると、ほとんどが舗装路のウォーキングになってしまいました。もう少し未舗装路があると思っていたのですが・・・。
当日は気温が30度を超えていため、4時間弱の行動で2リットル近く水分を摂りました。
今回のコース上にはいたる所に飲料の自販機があるので水分の補給には困りません。
トトロの森1号地は、”狭山丘陵いきものふれあいの里”に隣接しているだけあって、色々な昆虫が飛び交っています。スズメバチもいますので、気をつけましょう。
クロスケの家は営利目的の施設ではありません。一般公開は、火、水、土曜日の10時〜15時のみで、臨時の休館などもあるようですので、事前にHPで調べてから訪れた方が良いでしょう。