京都トレイル①(東山)伏見稲荷~蹴上 2回目
- 投稿者
- 葛谷 由紀子
- 日程
- 2016年05月30日 (月)~2016年05月30日 (月)
- メンバー
- 京都店 根本
大津パルコ店 葛谷
- 天候
- ☁
- コースタイム
- 伏見稲荷駅(40分)稲荷山四つ辻(35分)剣神社(50分)国道一号線地下道(30分)清水山
(20分)東山山頂公園(将軍塚)(40分)蹴上
- コース状況
- 特になし
- 難易度
-
感想コメント
初!京都トレイル!
ではないですが、伏見稲荷から歩くのが好きなのでまたまた歩いてきました。
(その先の蹴上から大文字山を歩くのが億劫になってるという説もあり)
相変わらず海外の参拝者が多い伏見稲荷は、
この時期は修学旅行の方も多く、9時半過ぎでかなり混雑してました。
思ったより軽く感じたら願いがかなうという『おもかる石』の先からは、
意外と人も少なく、
(登りが多くなるからですかね)
鳥居をくぐりながら趣のある階段をよじよじのぼり、、、
・・・趣なんて感じるより、大量の汗を感じました(+_+)
ほとんどコンクリートの道を歩くコースですが、
将軍塚方面に清水山から見晴らしのよい公園までの間だけトレッキングらしいコースです。
この日は雨上がりでそこそこ涼しい日だったのでよかったのですが、
これからはもっともっと暑くなる時期。
タオルとたくさん水を持っていかないとなあと実感(+_+)
帰りは蹴上からなんと京都駅まで歩いて帰りました(*^_^*)
やればできるコでした♪