2019年元旦スノーハイク ~上高地でお雑煮~
- 投稿者
- 笠松 文太郎
- 日程
- 2019年01月01日 (火)~2019年01月01日 (火)
- メンバー
- 金沢西インター大通り店 酒井・笠松
アルバイト1名
- 天候
- 曇時々雪
- コースタイム
- 9:15中の湯・釜トンネル入口(125分)河童橋(100分)中の湯・釜トンネル入り口14:40
- コース状況
- トンネル内凍結なし。釜トンネル入口が少し滑りやすい。
全体雪少なく、スノーシュー・わかん必要なし。
大正池を過ぎ、梓川沿いの遊歩道ではトレースなければ20~30cmくらい。
- 難易度
-
感想コメント
元旦に上高地行ってきました~。
平湯に車を停めて、バスで中の湯まで。
こりゃ便利。
釜トンネルをてくてくてくてく。
入口で会った方いわく、「スノーシュー必要ないよ。」との事。
今年は雪が少ないので、使わないかなと懸念していましたが的中。
もふもふの雪を歩きたかったんですが、残念。
河童橋に着いた頃には、それなりに雪が降っており、お雑煮ポイントを探します。
少し歩くと屋根ありかまど場があったので場所を拝借。
お雑煮は作っておいたので、コッヘルに移して温めるだけ。
あとはお餅を焼いてin!
風雪に邪魔されつつもなんとか焼けました。
体があったまるし、お餅を食べると元気出ます~。
「はぁ~。お正月っぽい…。」
と正月気分に浸っていましたが、そうそうに冷えが気分を上塗り。
帰りは体を暖めるようにさくさくと帰りました。
平湯にに着いたら、温泉でさっぱりしてから帰宅。
【山情報】
上高地:1,500m
【アクセス】
平湯バスターミナル
金沢駅から車で約150km、約2時間30分
平湯~中の湯 バス560円10分
【温泉】
平湯の森
平湯バスターミナルとなり。
500円