OUTiDOORおうちどあ おつまみ編 夏野菜「おくら」で作るちくわ巻
感想コメント
OUTiDOOR 簡単おつまみ編 今回はおくらのちくわ巻
夏野菜のおくらを使った簡単おつまみレシピです
おくらの切り口が星形になってるのがポイント
お弁当のおかずにも 晩酌タイムのお共にも!!
ぜひ皆さんも作ってみて下さいね
今回の材料
おくら6本 ちくわ6本 メスティン(小) プリムスP-153
作り方
1)オクラの表面を塩でこすりながら洗い 表面のうぶげを落としておく
2)メスティン(じゃなくてもOK)でお湯を沸かしオクラを茹でる
3)柔らかく茹で上がったらヘタをカットし麺つゆに漬け込みながら冷蔵庫で冷やしておく
4)30分ほど浸したらちくわに入れる
5)1本を4~5等分に切り分ける
6)切り口を見せるように器に盛ったら召し上がれ~♪
今日は他に試作品2品作って写真に失敗...凹みました...
来月もOUTiDOORおうちどあ 頑張ります
Webショップではクッカー類が充実してます
あのメスティンも店舗には在庫が無いけどウェブショップにはあったりすることも!!
スタッフのおすすめ商品はこちら