低山ハイキングと山ご飯 灘山(なだやま)209m 《福岡市西区》
- 投稿者
- 羽島 秀和
- 日程
- 2021年02月10日 (水)~2021年02月10日 (水)
- メンバー
- 羽島
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車場-1分-登山口-20分-第二展望所-10分-第一展望所-15分-登山口-10分-駐車場
- コース状況
- 短いコースですが、急斜面あり。危険な箇所はありません。
- 難易度
-
感想コメント
天気が良かったので、サクッと山ご飯を食べにハイキングへ。
駐車場は県道沿いに7-8台ほどのスペースあり。100mほど歩くとすぐ登山口です。
序盤から割と急斜面を歩いていきます。
シイの木、竹林を見ながら歩く道が気持ち良いです。程なく最初の展望所に到着。
こちらは第二展望所で、糸島方面の雄大な景色が良く見える気持ち良い場所。
ベンチもあり、景色を見ながら休憩できます。
ここはスルーして、先は進みます。
灘山の山頂三角点を通過して、第一展望所へ。
こちらも広い展望所で、玄海島、海の景色素晴らしい。
ここで山ご飯休憩。今回は、缶詰を使った炊き込みご飯です。
焼き鳥缶詰としめじをお米と共にクッカーへ投入。
水を分量と醤油を少し入れ、後は炊くだけ。
刻み海苔やネギがあれば良かったのですが、今回は忘れてしまいました。。。
炊き上がったご飯を景色を見ながら美味しくいただきとても満足。
下りもやや急な道がありますので最後まで気をつけて。
下り切ると、舗装路をしばらく歩いて駐車場へ戻ります。
気持ち良い山歩きと、海を見ながらゆっくり山ご飯を楽しめるのんびりハイキングでした。
歩行時間が短く歩きやすいので、初級者の方へおすすめです。
下山後は、糸島方面へドライブするのも良さそうですね。