ニセ八ツで八ヶ岳を望む~茅ガ岳~
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年03月22日 (木)~2012年03月22日 (木)
- メンバー
- 天候
- ☁☀
- コースタイム
- 茅ヶ岳登山口(7:00)→女岩(8:00)→深田久弥終焉の地(9:00)→茅ヶ岳(9:20)~休憩(10:00)→前山大明神林道(11:10)→深田公園(11:20)→茅ヶ岳登山口(11:30)
- コース状況
- 歩き始めはなだらかな緩い登り坂で、ゴロゴロとした石が多いものの歩きやすいなといった印象でした。女岩を過ぎると急に傾斜が増し、落ち葉で登山道が分かりにくいカ所が所々ありましたが、親切に石に書かれた矢印やテープを見落とさない様に登れば大丈夫です。
ちなみに雪は全くなく、軽アイゼンを持って行ってましたが使用する場面はありませんでした。
- 難易度
-
感想コメント
その山容から別名『ニセ八ツ』と呼ばれる日本200名山の山。自然林が多く、静かな山歩きが楽しめました(^^)
また、日本100名山で有名な深田久弥終焉の地でもあり、奥深さを感じられました(碑の前で瞑想してみました)
山頂は遮るもののない360度の大展望で、南アルプスや八ヶ岳や富士山等を抜群に望む事が出来ました♪
しかしもの凄い強風でブルブル{{(´Д`;)}}帽子や手袋といった防寒アイテムが必要だと感じました。
下山はピストンするつもりがうっかり道を間違えてしまいましたが、遊歩道という事もあり道幅も広くとても歩きやすく、自然のリスに会う事も出来ました(*^0^*)