おとな女子登山部レポート臼杵ヶ岳(うすきねがたけ) ~里山で読図&岩稜トレ~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
スカーレット (おとな女子登山部)
日程
2016年02月15日 (月)~
メンバー
ソロ
天候
雨のち雹
コースタイム
日帰り 3時間55分

St.石水渓開発小屋-(40分)-キネ岩・ウス岩-(20分)-臼杵ヶ岳-(15分)-かもしか高原-(20分)-臼杵ヶ岳-(50分)-舟石-(40分)-長坂の頭-(20分)-船石林道-(20分)-鬼ヶ牙船石林道登山口-(10分)-石水渓開発小屋End.
コース状況
2日前の雨でぬかるみ、急登で足を取られる場面もあったが
心配していた花崗岩の岩場は、ざらざらしているので歩きやすかった。
少し残雪あり。軽アイゼンは出番なし。

前日に引き続き、天気が不安定。
雨のち、濃霧のち、雹(ひょう)のち、強風のち晴れ。
山に入っていた時間は4時間半だが、ころころ変わった。
おとなりの仙ヶ岳(961m)はお昼ごろの急な冷え込みで樹氷がついていた。

【読図が難しい場所】
・臼杵ヶ岳近くの舟石への分岐
道標が見つからず、かもしか高原まで行ってしまった。
踏み跡もほとんどないので、臼杵ヶ岳の5分ほどウス岩・キネ岩方面へ下りよく探してください。

・舟石付近~長坂の頭
 分岐が多く、地形図必須。踏み跡がなく、赤テープの間隔が広い場所もある。
 ゆっくり歩いては立ち止まり、現在地確認を何度もしてください。

・長坂の頭~鬼ヶ牙~船石登山口
長坂の頭から鬼ヶ牙に登り返す予定だったが、
ガスが濃かったために、赤テープを必死で探しながらたどり着いたのは船石林道。
 どうやら、長坂の頭付近の無数に赤テープがあるポイントで違う尾根を選んでしまったようだ。

・鬼ヶ牙登山口
 落石工事の為三ツ斑登山道が2016年3月18日まで利用できない。
 船石登山口から入山するとルートが分かりやすいと思います。


次歩くときは、逆ルートから2~3人で、晴れた日にリベンジしたい。
景色がよさそうなポイントがいくつもあったので残念です・・
難易度
Google Map

感想コメント

土日に四国、関東と春一番を観測。
もう春か~。と雪が恋しくなります・・

中部も暖かく、雨も降ったので雪の状態を見に出かけました。

マニアック里山をあえて選んで読図の練習も兼ねます。
山と高原地図(御在所・霊仙・伊吹)には
この山域がマニアック過ぎるのか、ほんとに危険なのか
県境稜線以外破線(---)のコースで示され、細かくコースタイムが書いていない。
今回は、地形図(1/25000「伊船」「土山」)と三重県の山を参考に歩きました。


天気は大荒れ。
樹林帯の稜線で急に冷え込み、
雹に降られたときはチョコを頬張りスタスタ歩く戦法を使った。


ガスが濃くて、景色は見えませんでしたが
読図の難しさを改めて確認でき、気の引き締まるいい山行でした。



山ごはんの神様?のおかげで、山頂でパスタ&リゾットをつくるときだけ
風が止んで、少し光がさしてくれました。ありがたや~

石水渓の遊歩道を歩くだけでも、川の美しさに癒されるので
春にゆるーりと歩いてみたい!
お気に入りの場所になりました。



道に迷ったらお腹すきますね。
下山後、石水渓近くの「望仙荘」さんのランチをいただきました。(二度目の昼食)

フォトギャラリー

ウス岩・キネ岩!どどーんと大迫力。

臼杵ヶ岳の登山口には、登山届のポストがないので事前に県の警察本部に提出することをおすすめします。

一部こんなところも!!

濃霧~

左奥がおそらく仙ヶ岳です!樹氷ついてます!!

椿きれい!!見頃です!

ガス晴れてくれ~

山ごはんの時だけ、晴れる。

間違ってかもしか高原へ来てしまった。ベンチもあってゆるハイでまた来たい!

見つけるの苦労しました。地面から30センチにょきっと生えてます。

つかの間の、歩きやすい稜線!

雹ふってきた!ビックリぽん。

伊勢湾まで見渡せる絶景!!・・・のはず。

通りすぎてしまいそうな道標多数あります。視野をひろーく!

帰りに、東海道五十三次の宿場町の一つ「関宿」へ。

この記事を見た人は次の記事も見ています

おすすめアイテム