おとな女子登山部レポート赤岳 冬のテント泊
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2017年01月12日 (木)~2017年01月13日 (金)
- メンバー
- 天候
- 1日目:☁/☀ 2日目:⛄
- コースタイム
- 1日目:10:10発 美濃戸口(70分)美濃戸山荘(180分)赤岳鉱泉 14:30着
2日目:11:00発 赤岳鉱泉(100分)美濃戸山荘(40分)美濃戸口 13:30着
- コース状況
- 【駐車場】美濃戸口 1泊2日1000円
美濃戸口から赤岳山荘まではアイスバーンのため、チェーン必須。
【美濃戸~赤岳鉱泉】
凍ったところもあるので、チェーンアイゼンがあると歩きやすいです。
・立ち寄り湯
もみの湯 500円
- 難易度
-
感想コメント
大寒波のなか、赤岳へ行ってきました。
結果としては13日がやはり大荒れとなり、アタックはできませんでした。
赤岳鉱泉でテントを張り、夜と朝たくさんごはんを作ってお酒も飲んでゆっくりしましたよ~
キャンプのようでそれもまた楽しかったです。
今回初の冬テント泊で、夜寝られるのか不安でしたが、ダウン上下・テントシューズ・ホッカイロ・湯たんぽとフル装備で臨んだら結構あったかく寝られました♪
去年鉱泉小屋泊したときよりもぐっすりでした(笑)
今回パタゴニアのダウンジャケットを新調してよかったなぁと思います。厚手のダウンは必須ですね。
次回またリベンジしたいと思います!