おとな女子登山部レポート2020東北遠征№5 磐梯山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
あやや(おとな女子登山部)
日程
2020年10月02日 (金)~2020年10月02日 (金)
メンバー
グランフロント大阪店:戸田
あべのハルカス店:森松
本社:井上
天候
晴れ
コースタイム
裏磐梯スキー場登山口(20)噴火壁・火口原分岐(60)岡部小屋(25)磐梯山(1,816.2m)(70)裏磐梯スキー場登山口
コース状況
・概ね良好。
・岡部小屋~山頂までは急登で滑りやすいです。
«お手洗い情報»
・裏磐梯スキー場登山口(水洗/ペーパー有)
・弘法清水小屋(携帯トイレのみ)
難易度
Google Map

感想コメント

東北遠征2日目。
会津盆地側からは綺麗な三角の頂が見えることから会津富士とも呼ばれている磐梯山へ。
昨日打ち合せた結果、磐梯山と、その近くに一切経山という300名山があり、眺めがすばらしいとのことでこちらも合わせてハントしに行く事にしました。

今回は6つのうち、スキー場のゲレンデを上る王道ルートの裏磐梯から。
スキー場登山口の駐車場に着いたのが8時過ぎ。既に結構な車が駐車されており少し焦る。

登山口には大きな熊注意の看板がありました。今年は熊の目撃情報が特に多いので、熊鈴を持って来ていましたが、登山者が多いので一旦しまうことにしました。

昨日歩いていた事もあり、何だかとても足取りが軽かったです。(荷物が軽かったせいもあります。)
湯治場である中ノ湯跡まではブナの樹林帯を歩きます。
ブナ林は育つのに通常300年以上はかかると言われていますが、この辺りのブナは1888年の噴火で多くが荒れてしまい、その後に育った樹齢100年ほどの若いブナ林だそうです。
空気がみずみずしくてとても気持ちが良かったです。

かつて温泉がわき出ていた中ノ湯跡に近づくと硫黄の匂いが立ち込めます。
有毒ガスが発生する可能性もあるので、立ち入らないよう注意して下さい。

ここから岡部小屋・弘法清水小屋までは約1時間。
弘法清水小屋では通常のトイレはなく、代わりに携帯トイレブースがあります。
(宿泊することは出来ません。)
水が足りない場合は、すぐ近くの弘法清水で追加可能です。

小屋前で息を整え最後の頑張りが必要な約25分の急登に備えます。
同行者、往復1時間くらい(?)の櫛ヶ峰が気になる様子。ガレガレな岩場にどうやらクライマーは火が付くらしいですが、他3人は興味なし。あきらめたご様子でした。

急登は道が狭い事もあり渋滞しました。100名山と言えど、東北の山でこんなに人と会うとは・・・。
良い季節は短いので、登りたいタイミングは皆一緒ですね。

コニーデ型火山の独立峰の山頂もそれなりに人がいました。
広い岩畳でそれぞれに写真を撮って楽しみます。飯豊連峰、燧ケ岳、会津駒ヶ岳、周りは桧原湖、小野川湖、秋元湖、五色沼など様々な湖沼群が確認出来ました。

少し長めの休憩時でランチタイム。
最近行動食は、現地で買って仕入れるのがマイルールです。
のんびりしたかったのですが、もう1座登らなければならないので、12時過ぎには下山しました。
次は磐梯山ゴールドラインを通って一切経山へ参ります。

№6へ続く

■今回の服装
上:ファイントラックスキンメッシュ半袖+ウール(150ウェイト)+薄手ソフトシェル
下:オールシーズン用パンツ

■気温
8:20 登山口(16℃) 15:00 避難小屋(16℃)15:55 山頂(15℃)

フォトギャラリー

天に掛かる岩の梯子、磐梯山からの景色

既に混み合う登山口

登山届はしっかりと

ブナ林が気持ち良い

半袖で丁度良いかも?!

中ノ湯跡は硫黄の匂いが立ち込めます

1888年の山体崩壊で出来たとされる桧原湖

東北の山にはやたらベルがあります

お洒落な弘法清水小屋

「櫛ヶ岳に行きたい人!」「オレオレ」

日差しを浴びるお父さん

紅葉はいい感じです

標高差は約900mです、あと少し!

現地で購入した行動食

山頂を奇跡的に独り占め出来ました

展望はとても良い

東北の良さが全部詰まったような景色

ウェアと一緒の色ですね

景色が良い時はなかなか進めない

次は一切経山へ!!

この記事を見た人は次の記事も見ています

おすすめアイテム