実技講座・開講スケジュール
19件中1〜19件表示
岩場・鎖場講座、 ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【登山学校実技講座】夕暮れスイカハイク in 風吹岩(447m)
日本百低山 六甲山から夜景を見てみよう! | ||
申込状況 | : | 受付中(催行決定) |
開催日 | : | 2025年07月20日(日) ~ 07月20日(日) 日帰り |
集合 | : | 阪急 芦屋川駅 16時00分 |
解散 | : | 阪急 岡本駅 21時00分 頃 |
定員(最少催行) | : | 8名(2名) |
参加費 | : | 7,000円(一般 7,500円) |
ガイド・専門家による講習
【好日山荘登山学校×島田ガイド事務所】富士槍屋久島登山部 槍ヶ岳登頂の為のトレーニング 木曽駒ケ岳・宝剣岳
~この夏の目標に向けてガイドとともにトレーニングしましょう~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年07月21日(月) ~ 07月22日(火) 1泊2日 |
集合 | : | JR木曽福島駅 9時30分 |
解散 | : | JR木曽福島駅 13時00分 頃 |
定員(最少催行) | : | 6名(3名) |
参加費 | : | 30,000円(一般 31,000円) 当日経費:別途、ガイド交通費/宿泊費・お客様自身の宿泊費・ロープウェー代 などで25000円~35000円の現地経費がかかります(参加人数によって変動します) |
ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【吉田ガイド同行】真夏の清涼・沢歩き ウラオレ谷
~初心者にもおススメの沢歩き~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年07月21日(月) ~ 07月21日(月) 日帰り |
集合 | : | 安芸太田町託場前駐車場 8時30分(集合後登山口・入渓口へ車移動) |
解散 | : | 入渓口 15時30分頃 |
定員(最少催行) | : | 6名(3名) |
参加費 | : | 10,000円(一般 11,000円) |
岩場・鎖場講座、 ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【登山学校実技講座】夕暮れスイカハイク in 風吹岩(447m)
日本百低山 六甲山から夜景を見てみよう! | ||
申込状況 | : | 満員(キャンセル待ち可) |
開催日 | : | 2025年07月21日(月) ~ 07月21日(月) 日帰り |
集合 | : | 阪急 芦屋川駅 16時00分 |
解散 | : | 阪急 岡本駅 21時00分 頃 |
定員(最少催行) | : | 5名(2名) |
参加費 | : | 7,000円(一般 7,500円) |
テント泊講座、 アルプス登山講座、 ガイド・専門家による講習
【登山学校実技講座】テント泊で行く!日本百名山 焼岳(1泊2日)
登山ガイド同行でテント泊初心者も安心♪ | ||
申込状況 | : | 満員(キャンセル待ち可) |
開催日 | : | 2025年07月26日(土) ~ 07月27日(日) 1泊2日 |
集合 | : | 上高地バスターミナル 7月26日(土) 11時30分 |
解散 | : | 上高地バスターミナル 7月27日(日) 16時00分頃 |
定員(最少催行) | : | 5名(2名) |
参加費 | : | 23,000円(一般 25,000円) |
ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【好日山荘登山学校×島田ガイド事務所】槍ヶ岳登頂・屋久島縦走のためのトレーニング 六甲ナイトハイク
~この夏の目標に向けてガイドとともにトレーニングしましょう~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月02日(土) ~ 08月02日(土) 日帰り |
集合 | : | 阪急芦屋川駅 16時 |
解散 | : | 阪急岡本駅 21時30分頃 |
定員(最少催行) | : | 12名(3名) |
参加費 | : | 12,000円(一般 13,000円) |
アルプス登山講座、 女性限定ツアー
【おとな女子登山部】百名山 乗鞍岳で星空観察とご来光登山を楽しむ♪(女性限定講座)
~はじめての山小屋泊~ | ||
申込状況 | : | 満員(キャンセル待ち可) |
開催日 | : | 2025年08月02日(土) ~ 08月03日(日) 1泊2日 |
集合 | : | 乗鞍山頂(畳平)バスターミナル 14時 |
解散 | : | 乗鞍山頂(畳平)バスターミナル 13時頃予定 ※解散時刻は天候等により前後致します |
定員(最少催行) | : | 15名(6名) |
参加費 | : | 34,000円 |
女性限定ツアー
【おとな女子登山部】苗場山登頂と山小屋に泊まって高層湿原を楽しむ♪(女性限定講座)
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月02日(土) ~ 08月03日(日) 1泊2日 |
集合 | : | JR越後湯沢駅 8時10分 |
解散 | : | JR越後湯沢駅 16時頃 |
定員(最少催行) | : | 15名(6名) |
参加費 | : | 38,000円 |
アルプス登山講座、 好日山荘契約ガイド同行
【登山学校実技講座】国際山岳ガイド 山下ガイド同行 西穂~奥穂縦走(ジャンダルム)3日間
~登山者憧れの縦走ルートに国際山岳ガイドの案内でチャレンジ~ | ||
申込状況 | : | 満員(キャンセル待ち可) |
開催日 | : | 2025年08月04日(月) ~ 2024年08月06日(火) 2泊3日 |
集合 | : | 新穂高ロープウエイ 新穂高駅(山麓) 12時30分 |
解散 | : | 新穂高ロープウエイ 新穂高駅(山麓) 13時頃を予定 |
定員(最少催行) | : | 3名(2名) |
参加費 | : | 63,000円(一般 65,000円) 上記参加費には、ガイド代、ガイドの経費、保険代のみ含まれます。他に現地にて以下の費用が別途発生します。 ※新穂高までのご自身の交通費、新穂高ロープウエイ片道運賃 2400円 ※西穂山荘、穂高岳山荘宿泊費用 各1泊夕食、朝食付き 14500円(西穂)/14500円(穂高岳)相部屋利用 ※2日目、3日目の昼食(調理不要のパン、フリーズドライ等をお薦めします。山荘で購入も可能です。 |
ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【山の日 避暑&納涼企画】六甲山の槍を目指して避暑ハイキング
涼しさ感じる沢沿いを歩いて穂高湖&シェール槍を目指します!下山後は老舗温泉&ビールを楽しみましょう♪ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月11日(月) ~ 08月11日(月) 日帰り |
集合 | : | 阪急 六甲駅 8時00分 |
解散 | : | 灘温泉 水道筋店 14時00分 頃(最寄り駅:王子公園駅) |
定員(最少催行) | : | 8名(2名) |
参加費 | : | 6,000円(一般 6,500円) |
ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【吉田ガイド同行】真夏の清涼・沢歩き 田代川・奥三段峡
~初心者にもおススメの沢歩き~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月14日(木) ~ 08月14日(木) 日帰り |
集合 | : | 深入山グリーンシャワー管理錬前 8時30分 |
解散 | : | 入渓口 15時30分頃 |
定員(最少催行) | : | 6名(3名) |
参加費 | : | 10,000円(一般 11,000円) |
アルプス登山講座、 好日山荘契約ガイド同行
【登山学校実技講座】国際山岳ガイド 山下ガイド同行 西穂~奥穂縦走(ジャンダルム)3日間
~登山者憧れの縦走ルートに国際山岳ガイドの案内でチャレンジ~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月18日(月) ~ 2024年08月20日(火) 2泊3日 |
集合 | : | 新穂高ロープウエイ 新穂高駅(山麓) 12時30分 |
解散 | : | 新穂高ロープウエイ 新穂高駅(山麓) 13時頃を予定 |
定員(最少催行) | : | 3名(2名) |
参加費 | : | 63,000円(一般 65,000円) 上記参加費には、ガイド代、ガイドの経費、保険代のみ含まれます。他に現地にて以下の費用が別途発生します。 ※新穂高までのご自身の交通費、新穂高ロープウエイ片道運賃 2400円 ※西穂山荘、穂高岳山荘宿泊費用 各1泊夕食、朝食付き 14500円(西穂)/14500円(穂高岳)相部屋利用 ※2日目、3日目の昼食(調理不要のパン、フリーズドライ等をお薦めします。山荘で購入も可能です。 |
ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【登山学校実技講座】沢登り 奥多摩 水根沢
~奥多摩のゴルジュ入門~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月23日(土) ~ 08月23日(土) 日帰り |
集合 | : | 水根バス停 8時50分 |
解散 | : | 水根バス停 15時30分頃 |
定員(最少催行) | : | 8名(4名) |
参加費 | : | 10,000円(一般 11,000円) |
ガイド・専門家による講習
【登山学校実技講座】日本百名山 花の百名山 白山(2,702m)を楽しむ1泊2日
登山ガイド同行で山小屋泊初心者も安心♪ 日本百名山 白山 | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月24日(日) ~ 08月25日(月) 1泊2日 |
集合 | : | 8月24日(日) 9時30分 別当出合 バス乗り場 |
解散 | : | 8月25日(月) 12時00分頃 別当出合 |
定員(最少催行) | : | 5名(2名) |
参加費 | : | 23,000円(一般 24,000円) 参加費には、ガイド代、ガイドの経費、保険代のみ含まれます。他に現地にて以下の費用が別途必要です。 ※白山室堂宿泊費用:13000円(1泊夕食・朝食付、相部屋利用) |
ガイド・専門家による講習
【好日山荘登山学校×島田ガイド事務所】富士槍屋久島登山部 富士山登頂のためのトレーニング 富士山本番
~トレーニングの成果を生かして 山頂を目指します~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月30日(土) ~ 08月31日(日) 1泊2日 |
集合 | : | 富士山スバルライン5合目 12時 |
解散 | : | 富士山スバルライン5合目 15時30分頃 |
定員(最少催行) | : | 8名(3名) |
参加費 | : | 30,000円(一般 32,000円) 当日経費:別途、ガイドの交通費、お客様とガイドの山小屋代、山小屋での食事代等で27000円~37000円の現地経費がかかります(参加人数によって変動します) ※参加料、当日経費と別途 富士山保全協力金¥4000(任意)と入山料¥5000がかかります。 |
ガイド・専門家による講習、 プレミアムメンバーズ(ゴールド)特典 対象ツアー
【登山学校実技講座】沢登り入門 谷川 東黒沢
~上越の美しいナメとスラブ滝を歩く~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年08月30日(土) ~ 08月30日(土) 日帰り |
集合 | : | 土合駅 8時45分(お車の方は白毛門登山口駐車場 9時00分) |
解散 | : | 土合駅 15時30分頃 |
定員(最少催行) | : | 10名(6名) |
参加費 | : | 10,000円(一般 11,000円) |
アルプス登山講座、 女性限定ツアー
【おとな女子登山部】百名山 乗鞍岳で星空観察とご来光登山を楽しむ♪(女性限定講座)
~はじめての山小屋泊~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年09月03日(水) ~ 09月04日(木) 1泊2日 |
集合 | : | 乗鞍山頂(畳平)バスターミナル 14時 |
解散 | : | 乗鞍山頂(畳平)バスターミナル 13時頃予定 ※解散時刻は天候等により前後致します |
定員(最少催行) | : | 15名(6名) |
参加費 | : | 34,000円 |
テント泊講座、 アルプス登山講座
【登山学校実技講座】テント泊で行く!日本百名山 仙丈ヶ岳(1泊2日)
登山ガイド同行でテント泊初心者も安心♪ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年09月06日(土) ~ 09月07日(日) 1泊2日 |
集合 | : | 9月06日(土) 11時50分 戸台パーク(仙流荘)バスチケット券売機付近/集合 |
解散 | : | 9月07日(日) 17時00分頃 戸台パーク(仙流荘) |
定員(最少催行) | : | 5名(2名) |
参加費 | : | 24,000円(一般 26,000円) |
ガイド・専門家による講習
【好日山荘登山学校×島田ガイド事務所】富士槍屋久島登山部 槍ヶ岳登頂の為のトレーニング 槍ヶ岳
~トレーニングの成果を生かして槍ヶ岳登頂を目指しましょう~ | ||
申込状況 | : | 受付中 |
開催日 | : | 2025年09月21日(日) ~ 09月24日(水) 3泊4日 |
集合 | : | 上高地バスターミナル 9時00分 |
解散 | : | 上高地バスターミナル 10時30分 頃 |
定員(最少催行) | : | 9名(3名) |
参加費 | : | 55,000円(一般 56,000円) 当日経費:別途、お客様自身の宿泊費(3泊6食)、ガイド宿泊/交通費などで65000円~75000円の現地経費がかかります(参加人数によって変動します) |
19件中1〜19件表示
![]() |
健康で自然の中を歩くのが好きな方。 平坦で標高差500m以内。 |
![]() ![]() |
1日4~5時間くらいは頑張って歩こう。 標高差500m以上。 |
![]() ![]() ![]() |
1日6~7時間くらいは頑張って歩こう。 標高差1,000m程度。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1日8時間以上の行程や1,000m以上の標高差があります。事前に体力養成に努めましょう。 |
![]() |
ピッケル・アイゼン等が必要です。 |
![]() |
ハーネスとカラビナなどの安全装備が必要です。 |
![]() |
ヘルメットが必要です。 |
![]() |
スノーシューとストックが必要です。 |