『宮崎県 山登り盛り上げプロジェクト』第10弾
木村つづくさんと行く えびの高原白鳥山(しらとりやま)

~木村さんと一緒に 体(山登り)と、食(無添加)で健康になりましょう。登山口へのアクセス・食事・装備レンタルを好日山荘がフルサポート!~
ご存知ですか?都道府県別の登山人口、宮崎県はなんと44位。サーフィンのイメージが強いですが、実は素晴らしい山々が連なる宮崎県。好日山荘と木村つづくさんで宮崎の「山登り」を盛り上げます!
えびの高原北部に位置する標高1,363メートルの白鳥山。霧島の山々の中では初心者向けの山ですが、山頂部からの景色は最高です! 韓国岳(からくにだけ)やえびの高原に複数ある火口湖(かこうこ)を一望できることで人気があります。登山道はよく整備されており、また、約3時間で登山口から山頂を往復できる短いルートの為、初めての登山にもおすすめの山です。
今回はフリーパーソナリティの木村つづくさんと一緒に白鳥山の山登りを楽しみながら、安全に、より楽に、山登りを楽しむための歩き方の基本を学びましょう!!歩行時の体の動かし方、足の運び、呼吸法、ペース配分など、正しい歩く方法を実践しながらお伝えします。また、ここでしか聞けない 各個人の体の特性に合わせた、歩き方、体の動かし方も特別解説いたします!今まで知らなかった自分に合った体の正しい使い方、快適な歩き方を実感してみましょう!
お昼には主催者で無添加の山ご飯をご用意いたします。山登りで空いたお腹を満たして、身体の内側からも健康になりましょう!
登山道具をお持ちでない方には無料レンタルもご用意しています。また、登山口までの無料送迎車もご利用いただけます!
ウオーキング、ハイキング、登山を行っていない方でもお気軽にご参加ください♪
木村つづくさん
ラジオ・テレビ・イベント等で活動中。多趣味で登山、渓流釣り、ゴルフ、カメラ、バンド等を楽しむ。登山動画もYouTube「つづch」などで発信。「登山は仲間との冒険と癒し!幸せホルモンが出ます!」
申込状況 | 受付中 |
開催日 | 2025年05月25日(日) ~ 05月25日(日) 日帰り |
集合 | 宮崎駅東口 7時 または えびの高原駐車場 9時 |
解散 | えびの高原駐車場 14時頃 または 宮崎駅東口 16時頃 |
定員 | 30名(8名) |
参加費 | 大人「5000円」/ 小学生以下「2500円」※小学生未満のお子様ご参加いただけません。 好日山荘プレミアムメンバーズ様「3000円」(ゴールドまたはシルバー年会員に限ります) ※宮崎駅発の送迎車は無料です。追加代金は発生いたしません。 |
講師 |
(公社)日本山岳ガイド協会 認定ガイド |
体力度 | ![]() |
|
装備 |
行程
宮崎駅東口=(専用車)=えびの高原駐車場・・・白鳥山登山口・・・山頂・・・六観音堂(昼食)・・・六観音御池を周回・・・えびの高原駐車場 =(専用車)=宮崎駅東口
[歩行距離:約5.5㎞/歩行時間:約3時間]
※講習を行いながら歩くため、歩行時間は長めになります。
※お申込みの際に下記項目をお伺いいたします。それぞれご希望の内容をお選びください。
登山用具レンタルについて
登山靴・バックパック・レインウェア・トレッキングポールからレンタル希望のアイテムを選択してください。
登山靴のレンタルをご希望の方は備考欄にご自身の靴のサイズをご記入ください。
サイズ合わせを含めたレンタル品のお渡し方法などは、後日改めてご連絡させていただきます。
※本ツアーには公益社団法人日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行いたします。
※参加人数が11名を超えた場合は、アシスタントガイドが同行します。
※天候、その他 現地事情などによりコースが変更になる場合があります。
※昼食(無添加食品を含んだ山ごはん)を無料でご用意いたします。
※昼食以外でご自身でお召し上がりになりたい食べ物、お菓子、お飲物はご持参ください。
※下記内容の任意保険をご用意しております。
申込方法は最終案内送付時にお伝えいたしますので、ご希望の方はお申し込みください。
【保険料】500円(保険料は当日現地にて頂戴いたします。)
【補償内容】〇死亡・後遺症1265万円 〇入院日額3,000円 〇通院日額2,000円 〇賠償責任1千万円
〇携行品5万円 〇救援者費用100万円
※当イベントは「アミュプラザみやざき」様のご協力のもと開催しております。
イベントの内容等に関しては好日山荘 アミュプラザみやざき・やま館店にご来店いただくか、電話でお問い合わせください。
好日山荘 アミュプラザみやざき・やま館店 TEL:0985-67-6307 営業時間:10:00~20:00
▽店舗HPはこちら
お電話でお申込み
この講座はweb申込のみで受付しております。予めご了承ください。
本ツアーに関するお問い合わせは好日山荘お問い合わせ窓口またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
■好日山荘お問い合わせ窓口 TEL:078-231-1381(平日10時~15時|※土・日・祝日休業)
■お問い合わせフォーム https://eipro.jp/kojitusanso/contacts/add
Webからお申込み
予約システム(外部サイト)からのお申込みとなります。
「この講座・イベントはお申込になれません。」と表示される場合は ご好評につき既に定員に達したため受付を終了しております。予めご了承ください。