【登山学校実技講座】テント泊で行く!日本百名山 焼岳(1泊2日)

登山ガイド同行でテント泊初心者も安心♪
日本百名山焼岳を前泊はテント泊で目指しましょう!
テント泊の経験豊富なスタッフと一緒なので、テント泊が初めての方も安心してご参加いただけます!テント設営のポイントやマナーなど、実体験を通してテント泊のノウハウを学びましょう!
これからテント泊を始めたい方、たまには仲間とテント泊をしたい方まで、幅広いレベルの方におすすめの講座です。
焼岳登山時は、テントを小梨平に残していきますので、身軽な荷物で焼岳山頂を往復します。テント泊装備を背負っての行動は、上高地バスターミナルから小梨平の往復だけなので、テント泊初心者の方も安心してご参加ください。
皆様のご参加、お待ちしております!
申込状況 | 受付中 |
開催日 | 2025年07月26日(土) ~ 07月27日(日) 1泊2日 |
集合 | 上高地バスターミナル 7月26日(土) 11時30分 |
解散 | 上高地バスターミナル 7月27日(日) 16時00分頃 |
宿泊場所 | 小梨平キャンプ場 |
定員 | 5名(2名) |
参加費 | 23,000円(一般 25,000円) |
講師 |
![]() 木德 尚代 好日山荘グランフロント大阪店 勤務 |
体力度 | ![]() ![]() |
![]() |
装備 |
行程
[1日目]上高地バスターミナル…小梨平キャンプ場…(テント設営後 上高地散策)…小梨平キャンプ場(テント泊)
[2日目]小梨平キャンプ場…田代橋…焼岳北峰…田代橋…小梨平キャンプ場…上高地バスターミナル
[ 歩行時間:1日目 約3時間 2日目 約7時間 ]



※公益社団法人日本山岳ガイド協会認定ガイドが同行いたします。
※旅行代金に含まれるもの:ガイド同行費・保険
※テント場代(1人1500円)は含まれません。各自でお支払いをお願いいたします。
※天候、その他現地事情等によりコースが変更になる場合があります。
※食事のご用意はございません。皆様ご自身でご用意下さい。
※自家用車でお越しのお客様は、松本方面からは 沢渡駐車場からシャトルバス、岐阜方面からは あかんだな駐車場からシャトルバスをご利用ください。
お電話でお申込み
この講座はweb申込のみで受付しております。予めご了承ください。
好日山荘お客様窓口 TEL:078-231-1381
受付時間:平日午前10:00 ~午後3:00(土日祝休業)
Webからお申込み
予約システム(外部サイト)からのお申込みとなります。
「この講座・イベントはお申込になれません。」と表示される場合は ご好評につき既に定員に達したため受付を終了しております。予めご了承ください。