秋の ふもとっぱら(静岡県富士宮市)
- 投稿者
-
新井 康之
瑞穂店
- 日付
- 2017年10月31日 (火)~2017年11月01日 (水)
- メンバー
- キャンピングリサーチ瑞穂店 新井
- 天候
- はれ
- キャンプ場
- ふもとっぱら
- キャンプ場施設
- ソロキャンプ 2000円
(車またはバイク一台 テントひと張り 大人ひとり)
タープ追加 500円
詳しくは ふもとっぱらHP をご覧ください。
https://fumotoppara.net/rate
トイレ炊事場は立派な施設はサイトの
入口に一棟。
あとは広大な敷地内に簡易版が点々と
あります。
いわゆる高規格キャンプ場ではありま
せんが、どれも奇麗に維持されていま
す。
受付には薪や炭、飲料などもあり。
ゴミは100円でゴミ袋をもらって、
処理してもらいます。
直火は禁止なので焚き火台を。
灰は受付横のドラム缶に。
- 難易度
-
感想コメント
関東、いや日本一有名かもしれないキャンプ場
『ふもとっぱら』
野外フェスなどのアウトドア系イベントの会場
にも、しばしば使用されていますね。
富士山の西側すそ野に、広大な敷地を持つこち
らのキャンプ場。
もとは牧草地だったのか、施設もどことな~く
牧場っぽい感じです。
今回は利用しませんでしたが、コテージや風呂
もあるようです。
ハイシーズン中は平日でも混みコミだよ、等と
脅されていたので秋も深まった時期の晴れ間を
ねらって出かけてきました。
完全にフリーのサイトなので、受付を済ませて
場内をぐるっと見て回ります。
もちろん広すぎるので、徒歩ではなくバイクを
トコトコ走らせます。
林沿いの雰囲気のいい辺りや、いちばん富士山
に近い先端あたりも魅力的でしたが、やっぱり
気持ちがいいのは、ど真ん中☆
ほぼ場内中心地あたりに、陣取らせていただき
ました。
前日までの疑似的な冬型気圧配置も、今日には
ゆるんで寒さも和らぎそうな気配。
夕方で10℃、夜半から明け方で5℃くらい。
中綿500gのダウンシュラフで熟睡です。
深夜には掛かっていた雲も晴れて、影の富士と
星空を十三夜の月が照らしてくれました。
おぼろにかかる月の翳は、満月ほどの明るさも
なく、何とも雰囲気のいいものです♪
焚き火の爆ぜる音と燗冷ましのお酒もあわさっ
て、独りの靜かな好い夜でした。
お祭り騒ぎのハイシーズンも楽しいでしょうが
個人的には今頃の季節が、やっぱりいちばんっ。
通年営業の硬派なキャンプ場ですので、これか
らの季節もぜひぜひ出かけてみてください。
あ。
防寒対策はシッカリと、です。