ずっと木影で涼しくて里山

投稿者
辻森
日程
2025年06月20日 (金)~2025年06月20日 (金)
メンバー
愛犬
天候
晴れ
コースタイム
コース状況
落ち葉でもふもふで膝に優しい
里山といえば道迷いですが、ずっとピンクテープあり
近辺で熊出没情報あるので熊鈴・笛・熊スプレーおすすめします
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

ネットで流れてきた里山が気になり、
愛犬を連れて行ってきました。

なだらかな道なのと気温が高そうなので、シニア犬のため
念のためドッグキャリーザックを背負って出発。

歩き始めから山頂まで、98%くらい木陰でした。
ずっと日陰でほぼ全く日差しが当たらないです。

それでも湿度が高い日だったのか蒸し暑さが少しありました。
犬の様子がわからず、ザックの中に入ってもらって歩きましたが、
私の背中の体温の方が熱いのではないかと思って下ろしました。

山頂は見晴らしゼロで、10分ほど歩いたところに、
天狗岩という岩があり、そこから里山の絶景が見れます。

昔話のような里山の景色です。
水分だけ摂って下山、
下山も時間が変わっても木陰でした。

下りも気になってワンコにザックの中に入ってもらいましたが、
自分で歩く!と出たがるので歩いてもらいました。

山頂から天狗岩までだけが少し登りがキツイですが、
そこ以外はなだらかで歩きやすいです。
山頂は小さめの広場になっています。


☆この日のウェアリング☆
・ローカットの登山靴
・ノースフェイスの3シーズンパンツ「マウンテンカラーパンツ」
・パタゴニア キャプリーンロングスリーブ
・ドライレイヤー ミレードライナミック タンクトップ
・ソックス インジンジ五本指ソックス

フォトギャラリー

里山が一望。絶景が見える天狗岩からの景色。

ここ以外はほぼ全部日陰です。

ピンクテープがずっと続いているので、

道に迷いにくいです。

山頂。山頂は広場になっていますが、展望はなしです。

立派なサルノコシカケ

天狗岩付近だけ、急勾配

キレイな展望はご褒美ですよね。

この記事を見た人は次の記事も見ています