不帰嶮(かえらずのけん)vol.1~悪天候のなか白馬岳→天狗山荘

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年09月03日 (月)~2012年09月05日 (水)
メンバー
天候
ほぼ曇り時々雨
コースタイム
【一日目】
猿倉(9:30)→白馬尻小屋(10:30,休憩20分)→大雪渓取り付き(11:50)→葱平(14:15)→白馬山荘(15:25) 行動時間:約5時間半

【二日目】
白馬山荘(7:05)→杓子岳分岐(8:00)→白馬鑓ヶ岳(9:00,休憩15分)→天狗山荘(10:05) 行動時間:約2時間半

【三日目】
天狗山荘(5:30)→天狗ノ頭(5:50)→天狗ノ大下り(6:40)→不帰一峰(7:30)→不帰二峰北峰(8:57)→不帰二峰南峰(9:30)→不帰三峰(9:55)→唐松岳(10:12,休憩10分)→唐松岳頂上山荘(10:30,休憩30分)→丸山(11:28)→八方池(12:15,休憩10分)→八方池山荘(12:55)→下山(13:35) 行動時間:約7時間
コース状況
【猿倉~白馬山荘】
 しばらくは関係者専用車道を行きます。夏場は白馬尻小屋の先から大雪渓へ入りますが、この時期は30分ほど歩いた場所から。雪渓の通過は1時間ほどです。お花畑を抜けたら白馬岳頂上宿舎のある稜線へ。さらに20分ほどで白馬山荘です。

【白馬山荘~白馬岳頂上】
 徒歩15分ほど。テント場、小屋のサンダルで行こうかどうしようか迷うところですが、ガレ場なので登山靴に履き替えて行ったほうが無難です。頂上は360度の大展望!我々が行ったときは夕方も朝も(*翌朝のほうがややまし)ガスがかかり、眺望はあまりよくありませんでした。

【白馬山荘~杓子岳~白馬鑓ヶ岳~天狗山荘】
 アップダウンのやや激しい稜線歩き。杓子岳へはトラバース道(巻き道)もあります。白馬鑓ヶ岳へは急登です!白馬鑓温泉への分岐を越えたら20分ほどで天狗山荘。ここは脇にきれいな天狗池があり、この時期でも枯れていない大きな雪渓もあります。水は豊富ですし、嬉しかったのはテント泊でも小屋の自炊室(照明あり)が使えたこと。快適でした♪
難易度
Google Map

より大きな地図で 120903不帰嶮 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 今回は【チーム宇都宮】です。しかし、僕は金沢、友人は広島、小澤さんは宇都宮…と、仕事の関係でバラバラになり、今回は半年ぶりに合流して登ってやろうと集いました。

 白馬五竜スキー場の『エスカルプラザ』前に9月3日8:00に集合。当初はここへ下山予定でした(^_^.)。僕の車に下山後の温泉道具などを積み、小澤さんの車に皆で乗り込み猿倉へ。スタート時から曇りの怪しい天気でしたが、大雪渓に近づくころには雨に(ToT)/~~~しばらくすると友人の雨具に悲劇が…。なんとしっかりバッチリ完全に雨が浸み込んでいるではありませんか?!ゴアテックス(R)と聞いていましたが、昨年出かけてネパールで買った、“あちらのブランド”の「レインジャケット」という。しかも撥水力もほぼゼロまで落ちており、裏地のシームも剥がれている…。な、なんじゃー、こりゃー!!寒さに震えながら白馬山荘まで何とかたどり着きましたが、彼は山荘でビニールポンチョを買い、翌日それを着る羽目になりました(*_*)。今夜は僕と友人はテント泊(*小澤さんは前週の沢登りで背骨に怪我をし、今回は小屋泊…何たることか!!)の予定でしたが、雨で気分も萎え、小屋で素泊まりへあっさり変更。夕方には晴れ上がり、絶景が見られました。白馬山荘は巨大で自炊室も二つあり、広々と使えました。

 翌4日、早朝白馬岳山頂へ出かけた際は晴れ間も覗きましたが、6時には降雨。熟考したうえ、この日に不帰嶮を越えるのは危険と判断し、天狗山荘までの山行と予定を変更しました。そうとなったらこの日は楽です。7時過ぎにのんびり出発。杓子岳は僕は以前登頂しているのでパス。で、皆もパス…え?鑓ヶ岳への登りは急登で骨が折れますが、今日は天狗山荘までなので皆テンション高いまま通過。そして10時には着いて本日の山行終了~♪♪雨のなかテント設営し(小澤さんはニコニコ顔で小屋のなかへ消えていきました)小屋の自炊室へ。なんと、この小屋テント泊の人にも小屋の自炊室を開放している素敵な小屋です。しかも照明も完備した立派な自炊室。小屋の売店が脇にあり、不健全な小澤さんたちは昼から酒盛りを始めました(#^.^#)。とにかく便利な小屋です。また利用したい。この日は昼寝あり、明るいうちからの酒盛りあり、夕方にはまた晴れて絶景の撮影会あり…明日の不帰嶮越えへの鋭気を養いました。vol.2へ続く。

フォトギャラリー

白馬山荘前より。旭岳越しの夕陽。

猿倉荘前よりスタート。

全員バーグハウスです♪

大雪渓前でアイゼン装着。でもって雨も…。

ぱっくり!

稜線へ向けて。

葱平(ねぶかっぴら)付近。

寒くて雄叫びを!

何だかかわいい♪

足限定課題…んん、なんで左足のみ?!

白馬山荘到着。

夕方には晴れてきた(^。^)

僕の自慢の柳川風丼を皆にふるまう。

あー、気持ち悪い。

雨のチングルマも何だかかわいい♪

天狗山荘到着。

設営完了。

天狗池。斧を投げたら何か出てきそう。

この角度からだと剱岳のとんがり具合が際立ちますね。

富山湾まで見える!!

この記事を見た人は次の記事も見ています