茨城県笠間ボルダー

投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年03月28日 (木)~2013年03月28日 (木)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
友部IC(20分)駐車場(15分)石倉
コース状況
岩場までのアプローチは舗装され、歩きやすい。
難易度
Google Map

より大きな地図で 笠間 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

笠間焼(陶器)でも知られる茨城県の笠間にてボルダリングを楽しんできました。

暖かくなると虫が多いエリアですが、今回は虫も少なく快適に登ることができました。

岩質は目の粗い花崗岩。指皮がボロボロになります・・・

ボルダリングエリアから少し歩くと鎌倉時代に築城された笠間城天守跡があり、
石垣や石段を見ることができます。

フォトギャラリー

大黒岩

広い駐車場

アプローチ

石倉エリア入口

ヒップ岩

シンプル岩

石器人岩

扇岩。高さのあるハンドクラック。

扇岩上部のボルト

スラブのルートもありました。

気分転換に最適!!

笠間城の説明

笠間城天守跡

石垣&石段

この記事を見た人は次の記事も見ています