観音山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年04月07日 (月)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- P(10分)観音堂跡(15分)遣水観音堂(10分)観音堂跡(5分)P
- コース状況
- わかりやすい登山道。
下りは少し滑りやすいので注意です。
- 難易度
-
感想コメント
天気が良かったのでふらっと初めて観音山へ行ってきました。
駐車場に着くと水を汲みに来た方の車がいっぱい。
仏大寺霊水とあります。
観音山は白山信仰の霊地ということで、かつては修行の地だったようです。
登山道はとても明瞭でハイキングに最適でした。
花も咲き始め、山も春特有の匂いがし、清々しい気持ちになれました!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。