愛宕山で初詣
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年01月02日 (金)~2015年01月02日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 愛宕山登山口(70分)五合目(30分)水尾分岐 (30分)黒門(20分)愛宕山山頂(10分)愛宕神社(40分)水尾分岐(80分)愛宕山登山口
- コース状況
- 危険箇所はなく、よく整備された登りやすい道です。積雪時は特に石段が滑るので軽アイゼンがあると安心です。
- 難易度
-
感想コメント
お正月に愛宕山へ初詣に行くのは今年で3年目…毎年恒例になりつつあります。
前日に雪が降り、京都市内にも雪が積もっていたので愛宕山も例年にない雪の多さでした。
頂上付近の階段は凍って滑りやすいので軽アイゼンがあると歩きやすく安心です。
愛宕神社の火除け札は有名で、京都の料理屋さんや各家庭でもよく見かけます。
登山目的でも、参拝目的でも、オススメの山です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。