親子で山に登りたい! 「親子100名山」 飯田山(いいださん)♪♪[熊本県益城町]
- 投稿者
-
北村 哲志
近鉄あべのハルカス店
- 日程
- 2015年03月23日 (月)~2015年03月23日 (月)
- メンバー
- 熊本パルコ店 北村、家族
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 駐車場(50分)常楽寺(15分)飯田山(10分)常楽寺(35分)駐車場 【コース合計 1時間50分】
- コース状況
- コース上のほとんどが舗装路です。
駐車場~常楽寺までは石仏が一丁(約109m)ごとに並んでおり、
子供も次の石仏を楽しみにしながら登ってくれます。
常楽寺より先も道標があり、道迷いの心配はありません。
山頂は風が強いと、下界よりずいぶん寒いです。
子供は寒さに弱いので、防寒着を忘れず持っていきましょう。
- 難易度
-
感想コメント
熊本市内から車で約30分、
「親子100名山」のひとつ、
『 飯田山に行ってきました! 』
熊本県内では、ツームシ山とここ飯田山の2山だけが
「親子100名山」に選ばれています(^^)
山頂からは、熊本市内や金峰山、有明海、
長崎県の普賢岳がとても良く見えました♪♪
絶景あり桜あり、伝説あり、寺めぐりありと
キッズたちと山に行くと、何でも遊びに変わります♪♪
楽しい一日でした~(^◇^)
親子で山歩きすると親と子の会話が自然と増え、
同じ体験をするので思い出にも残り、親子の絆も深まります☆
ぜひ、親子登山はじめてみませんか(^^)/?!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。