長野県・北アルプス 唐松岳~五竜山荘
- 投稿者
- 伊藤 博人
- 日程
- 2011年08月01日 (月)~2011年08月02日 (火)
- メンバー
- 大阪梅田店 高木
- 天候
- 曇時々ミストシャワー
- コースタイム
- 1日目:八方池山荘8:00→9:55扇の雪渓10:00→11:00唐松岳頂上山荘11:00→11:20唐松岳11:20→11:40唐松岳頂上山荘12:00→14:30五竜山荘
2日目:五竜山荘6:00→7:45大遠見山7:45→9:35アルプス平(ゴンドラリフト乗場)
- コース状況
- 【八方池山荘~唐松岳】
難所もなく、日帰りができるコース。途中に雪渓もあり初めての北アルプスにオススメコースです。
【唐松頂上山荘~五竜山荘】
途中に牛首の難所があり鎖場と岩場が連続するため、注意が必要です。鎖が整備されていますが、滑落事故の多い区間で私たちが通過する前日にも滑落事故がありました。通過には1時間を要し、その間は気を抜けません。
【五竜山荘~アルプス平】遠見尾根です。上部は何箇所かに鎖場があり、下部は樹林帯です。下りで歩いてもとても長く感じました。
- 難易度
-
感想コメント
展望には恵まれませんでしたが、天気の大崩もなく苦労もなく歩けました。
今回、テントではなくツェルトで夜を過ごしました。夕方から夜に大雨に降られ、その際に天井の縫い目から雨漏りが・・・テント内は結露で・・・と水難でした。次回はしっかり防水処理とシーム処理をして再チャレンジしたいと思います。
夜中に目が覚めると一時でしたが、満天の星空を眺めることができました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。