雨上がりの筑波山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年09月26日 (土)~
メンバー
天候
雨のち曇り
コースタイム
筑波山神社(60)弁慶茶屋跡(40)女体山(20)御幸ヶ原(10)男体山(10)御幸ヶ原(60)筑波山神社
コース状況
雨降り後の為、登山道は非常に滑りやすい。
看板が点在しているため道迷いの心配は無し。
ケーブルカー・ロープウェイ・バス等利用の方は最終便の確認をお忘れなく!
この時期、低山は登りは半そで一枚でもちょうどいいですが、休憩時、下山時は肌寒いです。何か羽織れるウインドシェル等をお勧めします。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

つくばに行ったら「筑波山」。ということで百名山、筑波山にのんびりハイキングに行ってきました。

当日は朝方まで雨が降っていたこともあり、登山道はぐちゃぐちゃで非常に滑りやすかったです。

筑波山神社からスタートし、登りは白雲橋コース。登山道入り口が少しわかりにくいくらいで、道は樹林帯をひたすら登って高度を稼ぎます。途中急坂もありますが、しばらく行くとこのコースの見所でもある奇岩が点在しています。

尾根にでると道はなだらかになり、最高峰の女体山に到着。関東平野が一望できる場所ですが、今日は雲の下でした。

次に目指すは男体山。ケーブルカー山頂駅で売店で賑わう御幸ヶ原を抜け、そこから10分くらいの登りで男体山山頂に到着。

御幸ヶ原に戻り下山は御幸ヶ原コース。序盤は木段、石段の急下降。滑りそうだったので慎重に下りました。

道がなだらかになると筑波山神社はもうすぐ。

時間に余裕があったのでバス停横の「日升庵」さんでランチ。地元の食材とバランスを考えられたプレートは絶品!バス待ちや時間に余裕のある方は是非おすすめします。

上記以外にも筑波山にはいくつかコースがあるので季節やルートを変えるとまた違う発見があるのも魅力です。

フォトギャラリー

筑波山神社から出発。

神社の脇道を進むと白雲橋登山口。

階段状の道をひたすら登ります。

分岐。右に行くとロープウェイ駅のつつじが丘へ。

白蛇弁天。白蛇が住んでいるとか。

弁慶茶屋跡。つつじが丘コースと合流します。

奇岩。弁慶七戻り。岩のバランスがスゴイ。

奇岩。母の胎内くぐり。

こちらも奇岩。裏面大黒。大黒様の後姿に見えるそう。

尾根上はほぼ平坦です。

着きました。女体山山頂。展望は・・・。

関東平野は雲の下でした。

また奇岩。ガマ石。

御幸ヶ原。ケーブル山頂駅もここ。

男体山御本殿。

ここが山頂です。

戻って御幸ヶ原コースで下山。

階段がスゴイ!登りはしんどいかもしれません。

なだらかになると神社はもうすぐ。

「日升庵」さんでランチ。色々お世話になりました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部