北九州・河頭山ボルダリング(ハーフドーム周辺)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年01月20日 (水)~
- メンバー
- 天候
- 曇りのち晴れ
- コースタイム
- 九州道、福岡ICから黒崎IC経由で駐車場まで・・・40分
駐車場からハーフドーム岩・・・5分
※初めての時は駐車場を間違えやすいので要注意。地図のドクロマークは間違いやすい方です。
- コース状況
- 地面はぬかるんでいたが、岩は乾いていました。
花崗岩で結晶は粗いですが、ガッビガビで刺さる感じではありません。
- 難易度
-
感想コメント
天気が微妙だったのもあったりで遅めの出発、11:00。相方はノーマット。岩が濡れてたらメガ九州の課題触りに行こうかと、九州道へ。1時間足らずで河頭山。
とりあえず、気持ちは岩の状態だけ見に行こうぐらいで、マットは一応持参。
ハーフドームを速攻で発見し、5Q「ドームフェース」があるので触ってみることに。
投げ出したくなりかけながらも、相方が完登。やべーなと思いながらもなんとか自分も完登。登れたら5Qっぽかったです。
お次はコケ岩。プリンスデリカはリーチどっかん一発な課題で相性が良かったので2撃。直上は全く届かず。
最後は「ドリルマントル」。「ドームフェース」より苦労しなかったので、限定があるのでしょう。
限定を調べて次回再チャレンジ。
段クライマーには物足りないでしょうが、級クライマーの自分には十分楽しめました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。