秋の苗場山・祓川ルート 百名山
- 投稿者
-
相馬 隆秀
東武宇都宮店
- 日程
- 2016年09月28日 (水)~2016年09月28日 (水)
- メンバー
- 銀座店 相馬
銀座店 栗山
- 天候
- 曇りのち雨
- コースタイム
- 駐車場(20)和田小屋(120)上之芝(10)神楽ヶ峰(15)雷清水(50)苗場山(50)神楽ヶ峰(30)中之芝(70)和田小屋(25)駐車場
- コース状況
- 駐車場~和田小屋 舗装された道
和田小屋~上之芝 泥・岩・根・木道と滑りやすい道が続きます。雨の下山の際は特に注意。
上之芝~雷清水 展望のいい稜線 危険個所特になし
雷清水~苗場山 岩場の急登
山頂の小屋にはトイレ有り。100円。
クルマでの乗り入れの際、駐車場までの林道は舗装されていますが、一部狭く荒れている個所があるので注意。
- 難易度
-
感想コメント
今回は、新潟・長野にあります苗場山に行ってきました!
家の最寄りの川越インターから約2時間半。駐車場に朝6時過ぎに到着したときには先行者3~4台が止まっていました。
まずは和田小屋まで舗装路を行きます。和田小屋から本格的な登山道に入ります。
ここからは泥・岩・根の荒れた道をひたすら登っていきます。下之芝、中之芝、上之芝ときれいな休憩スペースで休みつつ進んで行くと神楽ヶ峰に到着。このあたりは展望のある稜線になっています。
一度降り苗場山の直下を登り返すと山頂です。山頂には広大な湿原が広がっています。
足場の悪い急登はありますが、山頂の景色は必見です!
是非皆さんも行ってみてください!
※雨天時の下山はかなり滑りますので、ご注意を。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。