中山連山 (兵庫県宝塚市)
- 投稿者
- 鷲尾
- 日程
- 2018年02月27日 (火)~2018年02月27日 (火)
- メンバー
- 京都店 加藤
グランフロント大阪店 中村
グランフロント大阪店 渡辺
グランフロント大阪店 TNFスタッフ
グランフロント大阪店 鷲尾
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 阪急 山本駅 ⇒5分⇒ 最明寺の土門 ⇒120分⇒ 中山最高峰478m ⇒35分⇒ 中山寺奥ノ院 ⇒20分⇒ 夫婦岩 ⇒25分⇒ 中山観音公園 ⇒30分(観光)⇒ 中山寺 ⇒5分⇒ 阪急 中山観音駅
- コース状況
- 整備された登山道。
危険な箇所はなし。
- 難易度
-
感想コメント
密かに梅の開花を楽しみに、中山連山をみんなで縦走してきました。
「ゆっくり行きましょう!」とお声をいただき、スタートしましたが、
なんのなんの・・・。
身軽な装備なのでみんな早~い!
2月というけど、汗だくになりました。
急登はなく道も整備されているので、ローカットシューズでも大丈夫でした。
4時間コースでちょうどいい運動になりました。
お目当ての梅は、ちょうど咲き始めでした。
3月上旬にはきれいに咲いているかと思います。
癒されました。
もう春ですね。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。