山だけじゃない魅力満載!家族で楽しめる大文字山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
柴田 大助
日程
2019年01月08日 (火)~
メンバー
京都店 柴田 
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
銀閣寺 ~30分~ 南禅寺水路閣 ~25分~ 七福思案処 ~80分~ 三角点 ~20分~ 火床 ~30分~ 銀閣寺
コース状況
去年の台風被害の爪痕が随所に見られましたが、登山道上の倒木などは手が加えられており、通行に支障はありませんでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

”ふと部屋の押入れの奥に眠るベビーキャリアーが気になった。
気がつけば息子ももうすぐ三歳。体重も順調(?)に増え続け、あっという間に16kgオーバー。
キャリアーの耐荷重の限界よりも、自分の体力的限界の方がすぐそこまで近づいているのは間違いないだろう。次の休日は予報も良さそうだ。よし、大文字山でも行ってみるか。”

と、思い立って、久しぶりに大文字山に足をはこびました。
今回は銀閣寺付近の駐車場に車を停めて、まずは哲学の道から南禅寺を目指しました。
1月の平日だからなのか観光客もまばらでゆっくり歩けました。南禅寺山門前にトイレがあります。登り始めからなだらかな登りで程なくして七福思案処に着きます。ここで休憩していると各方面からの登山者と出会い、話を聞いていると面白いです。
去年9月に各地で甚大な被害をもたらした台風21号の爪痕はここ大文字山にも大きく残っており、根元から抜けてしまった倒木がいたるところで目にとまりました。その倒木のおかげなのか、山頂までの道は以前より日当たりが良くなった様に感じました。
火床からの展望は何度見ても良いものです。下りるのがもったいなくなりますが、下山後のお楽しみの多さもこの山の魅力の一つです。少し歩き足りないと感じたら、吉田山経由で京阪今出川駅まで歩くのも良いでしょう。左京区ならではの個性的なショップやカフェ、有名ラーメン店も点在しております。
が、この日は残念ながら息子の熱烈なリクエストもあり、近くの「王将」でおなかを満たして帰りました。

フォトギャラリー

哲学の道で足馴らし

いろいろ楽しめます

南禅寺山門横を通過

泣く子も笑う我が家の必需品

南禅寺水路閣

朝はこの角度が良いですね

水路閣左奥の最勝院の右を進みます

今回は赤い橋を渡って右へ進みます

この上が七福思案処

日当たりが良くなったのは倒木のせい?

こんなに空がみえたかな?

思っていたよりすごいことになっています

京都一周トレイルは山頂に行かないのですね

山頂で一休み

倒木をそのまま活用しています

霞んでいましたがまずまずのお天気

火床が見えてきました

やっぱりこれですよね!

銀閣寺入り口に出ます

ここからの楽しみ方は人それぞれですね(笑)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部