【東海】おとな女子登山部実技ツアー@竜ヶ岳(1,099m/三重県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
もっちー(おとな女子登山部)
日程
2021年05月29日 (土)~2021年05月29日 (土)
メンバー
お客様12名
岩本さやかガイド
おとな女子登山部もっちー
天候
コースタイム
宇賀渓登山口(120)大鉢山分岐(90)治田峠分岐(30)竜ヶ岳(20)治田峠分岐(120)谷道分岐(40)宇賀渓登山口
コース状況
登り:遠足尾根 特に目立った難所はないが、一部痩せ尾根。
下り:金山尾根 特に目立った難所はないが、勾配がきついため、歩行注意。

■トイレ:大安駅/宇賀渓観光案内所
■駐車場:大安駅(無料)/宇賀渓登山口(¥500)
※入山料¥200(車利用の場合は駐車料金に含まれる)
※タクシー利用の場合は、最寄「大安(だいあん)駅」より約20分(¥3,000~3,500)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

【東海】おとな女子登山部ツアー@竜ヶ岳

例年より早く梅雨入りを迎えた東海エリア。そんなお天気の心配をよそに、当日は文句なしの快晴でした☀

おとな女子登山部ツアーに初めて参加される方も数名。ありがとうございます!

場所は鈴鹿セブンマウンテンの一つ、「竜ヶ岳(1099m)」です!麓には宇賀渓谷キャンプ場もありますので、登山者からキャンパーまで、人気のスポット★

登山口には、約70台収容可能な駐車もありますので、お車でもアクセスしやすいですね♪


竜ヶ岳は豊富な登山ルートを楽しむことができますが、今回は登りに展望の良い「遠足尾根」、下りは勾配がきついがコースタイムが短い「金山尾根」をチョイス。


序盤は勾配のある登山道をつづら折りにぐんぐん登って標高を稼ぎます。登山口から標高差は約800mありますので、なかなかのボリュームです。尾根上にでると、展望も楽しめますが、一部痩せ尾根となっていますので、歩行に注意です。


竜ヶ岳山頂が見えるものの、「遠いぃ...。」思わず心の声がこぼれます(笑)
標高980m付近からは一気に開けますので、そこから山頂までは解放感のある気持ちの良い登山道。

山頂は360度の大パノラマ‼
スペースも広いですので、他の登山者と間隔を保って休憩を取ることができます◎

青空のもと、お決まりの記念撮影です☆

帰りはコースタイムの短い「金山尾根」から下山。
勾配のある尾根を一気にくだります。少しお疲れの様子ですが、最後まで気を抜かず全員無事下山。


標高と行動時間と、少しボリュームのある山行となりました!今ツアーが、少しでも皆様の健康維持やお役に立てれば幸いです。


ご参加いただきました12名のみなさま、ありがとうございました(^^)


今ツアー開催に当たり、参加者には2週間前からの検温記録と体調管理のご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。また、参加にあたり、ご理解ご協力いただきましたご家族、関係者のみなさまにも感謝申し上げます。


もっちー

フォトギャラリー

【東海】おとな女子登山部@竜ヶ岳

宇賀渓谷登山口START☆快晴です!

登りは遠足尾根から!なかなか急登です!

おとな女子登山部もっちーは、クリーン活動もさせていただきました。

倒木に並ぶミニケルンが可愛い♡

まだまだ登ります!!

新緑がキレイ~♪

展望あり!お天気が良いので最高です!山頂はまだかな?!

サングラス柄の扇子がハイセンスっすよ、岩本ガイド。今日も決まってます♡

山頂まで、遠い、、、。byみんな

ここからは開けた景色を満喫♪

金山尾根分岐(下りはこちらから)

解放感のある、気持ちのい登山道が続きます!

山頂はもう目の前だ!

着いたー‼山頂は360度の大パノラマです‼

お決まりの記念撮影も忘れずに♪

下ります!

休憩スポットに最適な丸太椅子発見!

木漏れ日が差す心地よい空間でしたね☆

全員無事下山です!本当に、お疲れさまでした★

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部