福島県の日本百名山 会津駒ヶ岳
- 投稿者
-
丸茂 甲太
東武宇都宮店
- 日程
- 2022年07月25日 (月)~2022年07月25日 (月)
- メンバー
- 東武宇都宮店 丸茂
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 滝沢登山口(90分)水場(90分)駒の小屋(20分)山頂(50分)中門大池(65分)駒の小屋(70分)水場(70分)滝沢登山口
- コース状況
- 〇樹林帯は風が無く、かなり汗をかきます。水分は多めに持参しましょう。
〇山頂付近の木道は濡れているとかなり滑ります。足元要注意です。
- 難易度
-
感想コメント
福島県の会津駒ヶ岳へ登ってきました。
百名山で人気の山です、平日でも多くの登山者がいました。
この山の稜線は、木道の両脇に池塘が点在していて「天空の散歩道」
と称されています。
夏はハクサンコザクラの花が有名です。
山頂に着いたらそのまま先へ進んでみて下さい。
中門大池まで素晴らしい道が続きます。
ここがこの山のハイライトです。
中門大池にはベンチが整備されていますのでゆっくり休憩できます。
個人的にとてもオススメの山です。
機会があれば登ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、秋の草紅葉も大変お見事です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。