#チャリと来た 筑波山のお隣《宝篋山》

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2024年10月31日 (木)~2024年10月31日 (木)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
TXつくば駅(自転車60)小田休憩所(40)純平歩道(20)宝篋山(20)浅間見晴(40)北斗みち出入口(5)小田休憩所(自転車10)小田城跡(自転車50)イオンモール土浦(自転車10)JR土浦駅
コース状況
・宝篋山の登山道には案内が細やかにあり現在位置がわかりやすいです。それ以外に低山お馴染みのマイナールートもいくつかありそうなのでよく分からない踏み跡には入らないこと。
・トイレは小田休憩所、山頂直下にあります。
・つくばの車道は窪んでいるので自転車はハンドルがとられないように。歩道はもっと悪い。つくばりんりんロードは雑草が生い茂り中央部以外は走りづらい箇所が多かったです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

沢に行くぞー!と意気込んでいたのですが帰ったら準備する前に寝落ちしてしまい気付いたら朝、7時。おい待て(´;ω;`)
これから沢の準備をして行くにはさすがに遅すぎるので…輪行して筑波山のお隣の宝篋山へ行ってきました。※輪行 自転車を専用の袋に入れて電車などで運ぶこと。

自転車は小田休憩所にある二輪車スペースに止めて、沢沿いを行く極楽寺コースを登ります。沢の流れるを音の中、紅葉にはまだ少し速い雑木林をマイペースに登っていきます。何度か沢を渡るのでアウトドアスニーカーやハイキングブーツがやっぱりオススメです。濡れた岩もありますので滑らないように気をつけて下さい。山腹を横切る純平歩道で沢から南(右手側)にトラバースし山頂方向に進みます。空堀を過ぎるとバイオトイレがあり、わずかで宝篋山頂です。※バイオトイレはなんと夜間は人感センサーでライトがつきます。

宝篋山頂には幾つものベンチがあり筑波山や霞ヶ浦などを眺めながらのんびりと休憩が可能です。今時期のような過ごしやすい気候のときは思わず長居をしてしまいそうです。時間が許されればそうするのが良いのですが夜までには帰ると伝えているので少し休んだら下山。小田城コースから北斗のみちに入り小田休憩所へ戻りました。道中、マムシを3匹ほど見かけました。マムシ多い…

小田休憩所からは小田城跡に立ち寄り、田園風景の中 廃線跡に整備されたつくばりんりんロードの鉄道遺構を眺めながら走りイオンモール土浦にある土浦店に寄って、土浦駅へ。

急遽、予定変更でしたが元々計画案としてストックしていたので 短い時間で準備ができました。今回なような場合でなくとも天候や登山道状況でで変更せざるえないこともあるかと思います。そんな時には計画案をいくつもストックしておくと予定変更もスムーズにできるのでオススメです!
輪行登山…車がなくて諦めていた、足が伸びなかった様な山にも行きやすくなるので地味にオススメです。まぁ…車があれば…と言う話もありますが自転車で走るのも気持ち良いですよ?

《主な装備》
・SALOMON Xウルトラ360ミッド
・ノースフェイス テルス25(旧モデル)
・ナルゲン エコジツモデル
・Marmot ゼロストームジャケット
・RENAULT PLATINUMLIGHT8(折り畳み自転車)

フォトギャラリー

小田城跡から宝篋山。

チャリできた。2輪はこの枠内に。

小田休憩所。自販機やトイレがあります。

極楽寺コースは沢沿いを歩くので涼しく沢の音が癒しです。

雑木林なので晴れていれば明るいです。

平日ですが登山者が多く下山してきます。

案内がちょこちょことあります。案内があるルートが正規ルートです。

沢を何度か渡ります。一跨ぎ程度ですが防水のしっかりとしたアウトドア系の靴がオススメです

純平歩道と合流。誰でしょう?純平って。

下地が笹の森が現れると山頂まであと少しです。

バイオトイレ。夜は電気がつきます。

山頂に到着。筑波山の眺めが良いです。

東側は霞ケ浦が良く見えます。11/2は土浦で花火なので眺められる?

いつものリュックと水稲

登山のお供にラムネ。

小田城コースは猪の掘り返しが多い。

きくらげ!…と思ったらハナビラニカワタケらしい。良い出汁がでるそうな。

お地蔵さんがいっぱい

農地と山を区切る場所にはゲート。開けたら締めましょう。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部