雲取山登山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年03月06日 (火)~2012年03月07日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れのちくもり
- コースタイム
- 鴨沢-【145分】-七ツ石小屋-【60分】-ブナ坂-【45分】-雲取奥多摩小屋14:20-【80分】-山頂-【5分】-雲取山避難小屋付近(テント泊)
雲取山避難小屋-【50分】-ブナ坂10:55-【115分】(巻き道経由)-鴨沢12:50
- コース状況
- 七ツ石小屋までは一部凍ったところもあるが、ほぼ雪もなくアイゼンなしで登れた。
ブナ坂あたりから雪が一気に深くなる。(膝あたりまで)
軽アイゼン(6本)を持って行った方が良い。
- 難易度
-
感想コメント
鴨沢ルートはアップダウンの少ない単調な歩きですが、稜線歩きでは絶景が楽しめます。
1日目の気温が15℃とかなり高く、上り始めかた雪も無く、春山登山をしている気分でした。
七ツ石小屋では暖かいおしるこを買い、無料でわき水を頂く事ができました。
ブナ坂あたりから一気に雪の量が増え、足がかなりうまりました。天気が良かったので富士山が綺麗に見れました。
最後の頂上手前の急な上り坂がきつかったです。
頂上にはりっぱな避難小屋があります。
比較的に登りやすい雪山なので、雪山初心者の方にはオススメします。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。