11月初旬の御嶽山(王滝口登山道)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年11月04日 (日)~2012年11月04日 (日)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 田ノ原登山口<180分>王滝頂上<45分>御嶽山頂<120分>田ノ原登山口
- コース状況
- 積雪は登山口から少々ありましたがしっかり積もってたのは王滝頂上からでした。
まだまだ一面雪ではなく、岩と雪が混じってる状態で所々雪の上を歩けるといった感じです。
この日は軽アイゼンでも登れる感じでしたが、この季節は10本以上のアイゼンを持って行ったほうが良いと思います。
積雪はまだ少ないので登山道はわかりやすく夏道です。
森林限界を超えるまで日陰は雪が凍ってるのでご注意ください。
気温はおそらく5度以下だったのですが風がほぼ無風で快晴だったので登りは暑かったです。
- 難易度
-
感想コメント
今シーズン初ピッケル&12本アイゼンを持って御嶽山に登ってきました。
日帰りで登れる3000M蜂の山として人気のある山です。
これまで夏、残雪の時期は登ったことがあるのですが、この時期に登るのは初めてです。
前日見た御嶽のライブカメラでは上のほうはしっかり白くなってたのですが実際行って見てみるとそんなに白くない。どうやら私たちの登った王滝口のルートは御嶽山の南側にあるのでまだそんなに積雪が無かったようです。
頂上からは、360度雲ひとつ無い展望に恵まれ最高の登山日和でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。