奥武蔵・日和田山~ユガテをハイキング(埼玉県)
- 投稿者
-
丸茂 甲太
東武宇都宮店
- 日程
- 2013年10月28日 (月)~2013年10月28日 (月)
- メンバー
- 町田店 丸茂
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 高麗駅(60分)日和田山(45分)物見山(20分)北向地蔵(40分)ユガテ(30分)福徳寺(10分)東吾野駅
- コース状況
- ○高麗駅からしばらくは車道歩きです。看板に従って曲がり、ハイキングコース入口に着くとそこに案内図があります。ここを登ってすぐの所に公衆トイレ、ベンチがあります。
○駒高にも公衆トイレ、休憩所があります。
○ユガテからは整備されている飛脚道を通って福徳寺へ向かいます。しっかりと標識があります。
- 難易度
-
感想コメント
秋晴れのこの日、奥武蔵へハイキングに行ってきました。駅から歩き出すと目指す日和田山が見えてきます。金刀比羅神社の鳥居もはっきりと確認できます。上に到着すると、今度は住宅街や鉄道の線路などがはっきりと見え、とても身近な里山だという印象です。住んでいる近くにこういった場所があればいいのにな、と思ってしまうほど眺望が良いし、ついつい長居したくなります。
山上集落のユガテは春の花の季節が一番おすすめらしいです。今回初めて行きましたがこじんまりとしていて自然がそのまま残っているような場所でした。
福徳寺のすぐ前を流れる虎秀川は水がとてもきれいです。周りの風景も含めて大変癒されました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。