初冬の高千穂峰 (霧島)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年12月12日 (木)~2013年12月12日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴天
- コースタイム
- 高千穂駐車場~(120分)~高千穂峰山頂~(80分)~高千穂駐車場
- コース状況
- うっすら積雪。
- 難易度
感想コメント
初冬の霧島へ。
高千穂峰は他シーズンと大して変わらない登山道です。樹林帯がない為、降った雪も吹き飛ばされるからかもしれません。
ただ、風は強いです。
何より、高千穂駐車場までの道路凍結情報をよく確認することが、これからの時期大切になります。韓国岳に関してはスタッドレス・チェーン必須です。登山スタートが遅くて道路が凍結してなくても、下山時が遅くなったら必要となる場合がありますので、携帯が無難です。
今回は、まだマシでしたが、この時期よく耳にする「元旦ご来光登山」の際は、オーバースペックなぐらいの防寒対策が必要です。
夜間登山で、極寒状態なので、ヘッドライトをはじめ、ウェア・ギアで対策をとられて、2014ご来光登山を楽しまれて下さい(^O^)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。