1月の三郡縦走(福岡県篠栗町~太宰府市)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年01月14日 (火)~2014年01月14日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- JR篠栗駅(65分)若杉楽園(45分)若杉山山頂(35分)ショウケ越(35分)鬼岩谷(20分)砥石山(15分)前砥石(60分)三郡山山頂(45分)仏頂山(15分)宝満山山頂(10分)キャンプセンター(75分)竃戸神社 *歩行時間のみ
- コース状況
- スタートのJR篠栗駅より若杉楽園までは舗装路が中心ですので、トレランシューズなどのローカットタイプがおススメです。若杉山から宝満山までの縦走路はしっかり踏みこまれた歩きやすいルートです。前砥石より三郡山までの区間で、昭和の森へ下る分岐(ツキ谷ルート)の三差路が出てきますが、左に折れて下さい。また、三郡山山頂手前の登りは凍結注意です。今回は雪が少なく、アイゼンは使用しませんでしたが、冬場は必ず持参して下さい。
- 難易度
-
感想コメント
福岡で人気の縦走路「三郡縦走」にチャレンジ!暖かい気温が何日か続いていましたので、縦走路の雪は、ほぼ溶けて歩きやすかったです。標高800m前後の稜線歩きは、時折吹く風は肌寒く感じましたが、この日は天候に恵まれ快適に歩けました。冬場に三郡縦走される時は、積雪があるともう少し時間がかかりそうですので、時間に余裕をもったスケジュールを組んで下さい。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。