秋の沢旅:ソエマツ岳南西面直登沢~ヌビナイ川右股沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
小山田 隆博
日程
2014年09月29日 (月)~2014年09月29日 (月)
メンバー
小山田(サッポロファクトリー店)
枝中(GR札幌)
天候
晴れ
コースタイム
9月29日~ソエマツ岳南西面直登沢遡行
ソエマツ林道ゲート(2時間10分)林道終点(1時間)404m二股(30分)513m二股:南西面直登沢出合(6時間30分)C1:900m
9月30日~ソエマツ岳南西面直登沢遡行~ヌビナイ川右股沢下降
C1(4時間)稜線(20分)ソエマツ岳頂上(2時間30分)C2:ヌビナイ川右股790m二股
コース状況
●ソエマツ岳南西面直登沢
 日高でも屈指の難渓。出合の513m二股までは林道2時間強を含めて約4時間。核心部は大滝は少ないですが、高い側壁に囲まれ磨かれた岩盤状の渓相が続きます。直登不能な滝の巻も急斜面のルンゼや泥壁と全く気が抜けません。グレードは4級上から5級下。
●ヌビナイ川右股(ソエマツ岳~790m二股)
今回下降した沢です。特に難しいところはありませんが、いくつか大きめのナメ滝がありますので慎重に下る必要があります。2級。
難易度
Google Map

より大きな地図で ソエマツ沢 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 9月末となると北海道では沢に入る登山者はかなり少ないと思いますが、この時期の沢は紅葉に彩られ、夏とは違った魅力ある渓相を堪能できます。今回、遡行したのはソエマツ岳南西面直登沢。日高でも五指にはいると言われる険谷です。
 林道を2時間、河原を2時間近く歩き出合に入ると怒涛の核心部。圧倒されるほどの高い側壁に囲まれ、険悪なゴルジュと滝が連続しますが、赤や黄色に色づいた木々に彩られた渓相はとても美しかったです。北アや飯豊、台高の沢にもひけを取らない険悪さと美しさを持った名渓と言えると思います。

フォトギャラリー

ソエマツ岳南西面直登沢。手ごわい滝の連続です。

まずは林道歩き!朝から快晴。奥に見えるのが目指すソエマツ岳。

この3段滝から核心部がはじまりますが、いきなり難しい・・・。

越えづらいCS滝。寒いこともあって巻が多くなりました。

巻きの途中で沢を覗くと・・・手の出ないような滝が連続してました。

側壁は高く全て磨かれてます。

紅葉が綺麗で何度も立ち止まり見とれてしまいました。

またもCS滝!ここは右岸をきわどく登りました。

沢ムーブの基本、つっぱり!

二日目の最初の滝。左岸から巻きました。

圧倒的な景観美。

休憩中。屈曲点の先には何が待つのか?ドキドキワクワクが沢の魅力です。

970mの屈曲点。滝は左岸から大きく巻くと・・。

その上にもすぐに滝。滝下はビバークサイトでした。

二日目はガスがかかることもありました。

1200m位からガレが増え核心部が終わったことが分かりました。

近づく稜線。

寂しいソエマツ岳頂上。でも日高らしい、かも。

ヌビナイ川右股上部。がれと小滝。

やや大きめのため滝もありますので油断はできません。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部