100名山ロゴ

鳩吹山

鳩吹山

はとぶきやま

所在地:岐阜県可児市

標高:313.5 m

気軽に登れて展望抜群。地元住民に親しまれる里山。

鳩吹山は最寄駅から徒歩でアクセスしやすく、四季を通じて親しまれている山です。登山口は大脇・真禅寺・西山・石原・カタクリ口の5カ所あり、ハイキングコースも複数あるため、様々なルートを計画することができます。 山頂からは180°のパノラマが広がっていて、アルプスや木曽川を眺めることができます。また、登山口の一つであるカタクリ口では、その名の通り満開のカタクリの群生を楽しむことができます。

おすすめの登山コース

おすすめの登山コース

お客様セレクト

  • 鳩吹山のおすすめコース画像

大脇ルート

登山口
カタクリ口
歩行距離
約2km
所要時間
1時間20分
駐車場
あり
トイレ
あり
●最寄駅
名鉄可児川駅より徒歩

おすすめのポイント

春にはカタクリの群生が見られる登山口は、名鉄可児川駅から徒歩15分とアクセスしやすい。整備された登山道は歩きやすく、登山中は植物観察やバードウォッチングを楽しむことができる。山頂からの展望は良く、白山やアルプスの山々、眼下には木曽川の流れを楽しむことができる。

コースMAP

鳩吹山の登山レポート

カタクリ群生地
鳩吹山。良い景色
継鹿尾山へ行ってきました
カタクリ満開

鳩吹山の登山レポートをもっと見る

 

周辺施設

  • おすすめ施設

    可児川下流域自然公園

    カタクリの群生地を有する公園で、3月中旬から4月初旬までは開花している。秋には綺麗な紅葉も楽しめる。

  • おすすめ施設

    湯の華アイランド

    天然温泉と岩盤浴を楽しむことができます。

おすすめの登山コース