100名山ロゴ

鳳来寺山

鳳来寺山

ほうらいじさん

所在地:愛知県新城市

標高:695m

1300年の歴史を感じ、徳川家光のパワーを貰える、重要文化財を巡る山

鳳来寺寺山は、三東照宮のひとつ、鳳来寺東照宮の名で知られています。声の「仏法僧」とも呼ばれる愛知県の県鳥、コノハズクが生息している山としても知られています。登山だけではなく鳳来寺本堂の参拝をするだけでも十分満足できます。山頂付近からの展望はまさにパワースポットそのもの。

おすすめの登山コース

おすすめの登山コース

お客様セレクト

  • 鳳来寺山のおすすめコース画像

鳳来寺 表参道ルート

登山口
鳳来寺
歩行距離
6km
所要時間
往復3時間
駐車場
門谷駐車場
トイレ
●最寄駅
本長篠駅

おすすめのポイント

鳳来寺の表参道の1425段の階段がメインの登山道です。途中に推定樹齢800年、樹高は60mの傘杉を見ることができます。歴史と自然を感じることができる素晴らしい登山ルートです。紅葉の時期は特におすすめです。

コースMAP

鳳来寺山の登山レポート

鳳来寺山
アカヤシオの見頃
紅葉真っ盛り!鳳来寺山へ!
歴史登山、鳳来寺山へ

鳳来寺山の登山レポートをもっと見る

 

周辺施設

  • noimage

    鳳来寺

おすすめの登山コース