おとな女子登山部レポート涼を求め奥多摩・鳩ノ巣渓谷へ
- 投稿者
- との(おとな女子登山部)
- 日程
- 2015年05月11日 (月)~2015年05月11日 (月)
- メンバー
- 玉川ガーデンアイランド店 松尾
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 古里駅~(60)~寸庭橋~(50)~鳩ノ巣小橋~(20)~白丸ダム~(20)~数馬峡橋~(45)~奥多摩駅
- コース状況
- 舗装路と散策路が半分ずつののんびり歩けるコースです。
散策路もアップダウンがあり、足元が不安定になることもあるのでローカットでもトレッキングシューズで
行きましょう
- 難易度
-
感想コメント
のんびり渓流沿いを歩くため鳩ノ巣渓谷へ行ってきました。
古里駅から奥多摩駅までを歩くルートが「大多摩ウォーキングトレイル」として親しまれています。
古里駅周辺には神社や巨木が多くこの辺りだけでも1時間くらい費やしてじっくり楽しめます。
道路沿いを歩き、鳩ノ巣に向かう途中の寸庭橋から川沿いに下り、山道に入ります。
どんどん山を登り、川から離れていくのですが、静かに森林浴を満喫できます。
気付けばあっという間に鳩ノ巣駅近く!
鳩ノ巣小橋からの渓流は絶景です♪
・・・と白丸ダムまで来たものの予期していなかった(情報収集不足…)事態に!
なんと白丸ダム~数馬峡橋間が落石対策工事のため通行止めに・・・
仕方ないのでダムを横切り車道に戻ります。
やっぱり車道は暑い。
汗を拭き拭き数馬峡橋まで来て、また散策路に戻ることが出来ました!
次回は工事終了後にリベンジとしてダム周辺の散策をを楽しみたいと思います!
☆お手洗い情報☆
古里駅
寸庭橋付近
鳩ノ巣小橋付近
奥多摩駅
どこもキレイなお手洗いですよ~