おとな女子登山部レポート7/22(土)・23(日)尾瀬横断2日間 山小屋に泊まって尾瀬を満喫ツアー♪
- 投稿者
- 吉野香織(おとな女子登山部)
- 日程
- 2023年07月22日 (土)~2023年07月23日 (日)
- メンバー
- 12名のお客様
金子ガイド(小板橋ガイド、ご結婚おめでとうございます♡)
- 天候
- 1日目雨 2日目晴れ
- コースタイム
- 1日目:鳩待峠休憩所→尾瀬ヶ原横断→赤田代 温泉小屋
2日目:温泉小屋→沼尻休憩所→三平峠→一ノ瀬→大清水
- コース状況
- ・鳩待峠まではマイカー規制中
・バスや乗合タクシーは人数が多い際は定時以外にも臨時運行
・木道は濡れると滑り易いので登山靴必携
・お手洗いは100円。PayPayも使えます
- 難易度
-
感想コメント
7/22.23、おとな女子登山部の皆さんと尾瀬へ行ってきました。
初日はあいにくの雨でしたが、しっとりとした尾瀬ヶ原は美しく、幻想的な風景を見ることができました。
温泉小屋に到着する頃には雨も上がり、美味しいご飯と温泉のあとは、外で夕涼み。
『なんだ この幸せは!』状態でした♡
小屋のご主人に見送られながら、2日目は尾瀬沼へ。
初日とはまた違った雰囲気の道を歩き、尾瀬沼をぐるりと歩きます。
どこから見ても絵になる沼の風景でした。
下山してから知人に「何だかさっぱりしたね~」と言われるくらい、尾瀬の癒し効果はすごかったです。
山日記では6回に分けて(写真沢山。笑)レポしていますので、そちらも是非。
https://yoshinokaorinoyamanikki.hatenablog.com/entry/2023/07/24/151537
2日間ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました!
次回のおとな女子登山部ツアーは乗鞍岳。
土日はキャンセル待ちですが、平日は空きがあるようです。
星空観察とご来光を楽しめる素敵ツアー、興味のある方は是非♪