登山は『最強の健康の処方箋』とも言われ、
登山やウォーキングで身体を動かすことは、健康な心身を作る第一歩です。
好日山荘では、新たに身体の内側にも着目し、
明日への一歩を踏み出すことが出来る、
健康な身体づくりをおこないたいと考えています。
普段の食事に限らず、登山やアウトドアといったシーンでも
安心安全な食の提案を行っていくために、
好日山荘がオーナーとなっている兵庫県の田んぼを舞台に、
米農家さんとコラボレーションして田植え体験イベントを開催いたします。
このイベントは、青空のもと、初夏の心地よい風を受けながら
素手で肥沃な土を触りながら五感で自然を感じ、
お米の元である稲の苗を植えます。
食や農業にご興味をお持ちで、自然を愛する方、米農家の地域を応援したい方
ご家族やお友達同士はもちろん、おひとり様でのご参加も大歓迎です。
皆さまのご参加お待ちしております。
※秋には稲刈りイベントも予定しております。

木下農園について
三木市で農薬・除草剤・化学肥料を使わずに
自然と一体になった稲作りを行っています。
コシヒカリの親であり、幻の寿司米といわれる「農林22号」
言わずと知れた人気品種「コシヒカリ」を生産しています。

日程・場所
※小雨決行・荒天中止となります。
中止の場合は前日の午前までにご連絡いたします。
2025年6月22日(日)
場所
ten
〒675-2354 兵庫県加西市山下町2349-29
2025年6月29日(日)
場所
木下農園
〒673-0514 兵庫県三木市志染町戸田128
集 合
2025年6月22日(日)
公共交通機関をご利用の方
9:10
北条鉄道 播磨横田駅 改札前集合
※お手洗いは事前に駅のトイレでお済ませください(改札外にございます)
※駅⇔集合場所の送迎(片道約5分程度)を行います
※送迎希望が多数の場合は申し込み順に送迎を行います
※チャイルドシートなどのご準備は基本的にございません。
ご不明点はお申し込み時にお問い合わせください
参考
神戸電鉄・湊川駅7:28発~鈴蘭台駅7:40発~北条鉄道・粟生駅8:46発~播磨横田駅9:06着
マイカーの方
9:30
現地(〒675-2354 兵庫県加西市山下町2349-29)集合
※駐車スペースに限りがございます。多くの車が駐車できるようご配慮くださいますようお願いいたします
2025年6月29日(日)
公共交通機関をご利用の方
9:10
神戸電鉄 押部谷駅 改札前集合
※お手洗いは事前に駅のトイレでお済ませください(改札外にございます)
※駅⇔集合場所の送迎(片道約15分程度)を行います
※送迎希望が多数の場合は申し込み順に送迎を行います
※チャイルドシートなどのご準備は基本的にございません。
ご不明点はお申し込み時にお問い合わせください
参考
神戸電鉄・湊川駅8:28発~鈴蘭台駅8:40発~押部谷駅8:58着
マイカーの方
9:30
現地(〒673-0514 兵庫県三木市志染町戸田128)集合
※駐車スペースに限りがございます。多くの車が駐車できるようご配慮くださいますようお願いいたします
集合時の服装
- 汚れても良い服(集合時の服装で田んぼに入ります)
- 運動靴(現地で持参の長靴に履き替えます)
解 散
2025年6月22日(日)
14:00頃 昼食会場にて解散
※公共交通機関でお越しの方は、昼食会場から北条鉄道 播磨横田駅まで送迎いたします。
※送迎希望の方が多数の場合は申し込み順に送迎を行います。
※田んぼへは戻れません。予めご了承ください。
2025年6月29日(日)
14:00頃
現地(〒673-0514 兵庫県三木市志染町戸田128)解散
※公共交通機関でお越しの方は、昼食会場から神戸電鉄 押部谷駅まで送迎いたします。
※送迎希望の方が多数の場合は申し込み順に送迎を行います。
スケジュール
6月22日(日) | 9:30 |
受付開始 |
---|---|---|
10:00 |
集合
|
|
10:15 |
田植え開始 |
|
11:30 |
田植え終了 → 各自昼食会場へ移動
|
|
12:00 |
昼食
|
|
14:00 |
解散
|
6月29日(日) | 9:30 |
受付開始 |
---|---|---|
10:00 |
集合
|
|
10:15 |
田植え開始 |
|
11:30 |
田植え終了 → 昼食
|
|
14:00 |
解散
|
スタッフ
tenオーナー 名古屋さま
農家林家5代目。山田錦の生産と自社銘柄『SEN』の酒づくりを酒蔵と協働でおこなう。酒米農家として茨城、長野、山形、兵庫の酒蔵と直接契約し、蔵元との対話を大切に山田錦を届けている。 2021年地域の同志と農業法人を設立し、持続的な農業の在り方を模索している。また、日本酒や農産物を直接届けるため、2017年に店舗を構える。店舗では稲見会、収穫祭、野山と里の関係を伝えるために「杉玉づくり」のワークショップを行いながら、野山と里に暮らす人々の媒介者を目指し、日々奮闘している。

木下農園オーナー 木下さま
12代続く米農家。栽培期間中、農薬・除草剤・化学肥料不使用でお米の生産に取り組んでいます。農薬を撒かない田んぼには鳥や虫、植物など、たくさんの生物が集まります。生物たちが田んぼで心地よく生活をしてゆく環境を整えれば整えるほど、土がどんどん肥えてゆくのです。まさに、自然と繋がりながら稲作りをしています。

持ち物
- ・飲み物
- ・動きやすい服装
- ・田植え用の長靴or捨てても良いハイソックス
- ・帽子(つば広推奨)やサングラス
- ・日焼け止めといったUVケアアイテム
- ・タオル
- ・ウェットティッシュ
- ・ファーストエイドキット(虫除け、虫刺され薬など体質に合うもの)
- ・着替え、汚れた洋服を入れるビニール袋(必須ではありません)
- ・レジャーシート、テント、キャンプチェア(必須ではありません)
- ※天候が不安定な場合は雨具をご用意ください。
備考
- ・駅前にはコンビニ等がございません。行動食などは事前にご購入ください。
- ・終日屋外での作業となります。熱中症対策は各自でおこなってください。
- ・貴重品等の管理は各自でお願いいたします。
参加費
プレミアムメンバーズ・ゴールドプラン会員様
2,500円(税込)
プレミアムメンバーズ・シルバープラン年会員様
3,500円(税込)
好日山荘メンバーズ会員様
一般大人(中学生以上)/4,500円(税込)
一般子供(6歳~小学生まで)/2,500円(税込)
※参加費に含まれるもの:昼食代、保険代、その他イベントにかかる運営諸経費
※15歳以下の方は必ず保護者同伴をお願いいたします
※18歳以下の方は必ず保護者の同意が必要となります
※1回の応募につき、一般子供は3名様までとなります
※参加費は申し込み時点で決済となります
定 員
2025年6月22日(日)
20名程度
2025年6月29日(日)
20名程度
応募期間
6月5日(木)~6月6日(金) | ゴールドプラン会員様のみ先行募集 |
---|---|
6月7日(土)~6月8日(日) | シルバー年会員様も含め先行募集 |
6月9日(月)~ | 好日山荘メンバーズ会員様も含めて募集 |
※先着順となります。定員になった時点で応募を締め切りさせていただきます。
※参加代表者がプレミアムメンバーズ有資格者であれば先行募集の際でも、複数人での参加申し込みを行うことが出来ます。
6月5日(木)~6日(金)までの
お申込み条件
好日山荘プレミアムメンバーズ(ゴールド)会員様
6月7日(土)~8日(日)までの
お申込み条件
好日山荘プレミアムメンバーズ(ゴールド・シルバー年額)会員様
お申込み条件
・好日山荘プレミアムメンバーズ(ゴールド・シルバー年額)会員様
・好日山荘メンバーズ会員様
※プレミアムメンバーズへご入会いただくと、参加料金がお得になります。
- プレミアムメンバーズ・ゴールドプラン会員様2,500円(税込)
- プレミアムメンバーズ・シルバープラン年会員様3,500円(税込)
- 好日山荘メンバーズ会員様 一般大人(中学生以上)4,500円(税込)
参加者特典
有機米を特別価格にて販売いたします。
※詳しくは当日ご案内いたします
応募における注意事項
- ・イベントへのご参加が日程的に困難な場合や、体力に不安がある方は、応募をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
- ・本ツアーはSNS、その他メディアに露出する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- ・上記日程・発着時刻は、天候、交通機関の状況、現地状況等により予告なく変更になる場合がございます。
- ・直近の気象予報により荒天が予想される場合には、イベントを中止または行程を変更する場合がございます。
- ・本イベントは、現地集合・現地解散のイベントとなります。
- ・体調不良を除き、本イベントに必ずご参加いただける方のみご応募をお願いいたしております。
\イベントにおすすめのアウトドア用品!/
ハット
防虫、UVカット機能を持つスコーロン素材を採用したワイドブリム&ワイドサンシェードハット。
-
unisex
foxfire / フォックスファイヤー
商品ページはこちら >
SCシャドウハット
トップス
高い汗処理機能を持つ長袖ジップシャツ。汗によるべたつきや冷えを抑えます。
-
mens
THE NORTH FACE / ザ・ノース・フェイス
商品ページはこちら >
ロングスリーブフラッシュ
ドライスリーディージップアップ
ボトムス
DWR加工による耐水性を備えているため、 水場や悪天候下でのアウトドアシーンにも対応。
-
mens
MAMMUT / マムート
商品ページはこちら >
トレッカーズ3.0 ソフトシェルパンツ
アジアンフット
チェア
折りたたみ式の超軽量チェア。 座面が吊り下げられているので、座り心地はバツグンです。
-
Helinox / ヘリノックス
商品ページはこちら >
Helinox ヘリノックス
コンフォート チェア
好日山荘では、全国からトップオブトップのおいしいものだけを集めた
食のセレクトショップ・グランドフードホールの商品を取り扱っています。
登山・アウトドア専門店で買えるのはココだけ!
↓GsMALLでも取り扱いしております↓

GsMALLでチェック!