恵那・笠置山ボルダー
- 投稿者
-
和氣 政克
センタープラザ神戸本店
- 日程
- 2014年11月08日 (土)~
- メンバー
- GRなんば・和氣 友人3名
- 天候
- コースタイム
- 大阪から車で約3時間半。
恵那ICから約20分。
- コース状況
- ボルダリングエリアは整備が行き届いていますが、アプローチシューズは必要。
- 難易度
-
感想コメント
日本で1,2を争う広大なボルダリングエリア、恵那・笠置山に行ってきました。
ボルダラーにとっては天国のようなエリアでした。
課題数は200本以上。どの岩も大きく、なかなか関西の岩場ではお目にかかれない
スケールの大きさでした。
トライしたのは、『テツコ 初/二段』『笠置山ジャンプ 初段』『イルガ 三段』
『イルカ 1級』です。
もっといろいろ触りたかったのですが、1日ではなかなか難しいですね。
収穫は『笠置山ジャンプ 初段』『イルカ 1級』でした。
『テツコ 初/二段』はヨレて敗退。
一番悔しい敗退の仕方をしてしまいました。
『イルガ 三段』は下部のムーブをばらしたが、上部はやはりヨレてバラせずでした。
友人が3撃で仕留めたのを見て、いい刺激をうけました。
寒いだろうと思っていましたが、意外に暖かく半袖で登れましたが
次回来る時は冬装備が必要でしょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。