比叡山登山と延暦寺
- 投稿者
- 西村 達史
- 日程
- 2015年03月18日 (水)~2015年03月18日 (水)
- メンバー
- 大津パルコ店:葛谷
京都店:中川、根本、アルバイト2名
- 天候
- 晴れのち雨
- コースタイム
- 叡山電鉄修学院駅ー(25分)ーきらら坂登山口ー(90分)ーケーブル駅ー(35分)ー大比叡ー(105分)ー坂本
- コース状況
- 京都一周トレイルの標識が分岐ごとにあり。
ケーブルおよびロープウェイは3/20まで運休
雨の時は滑りやすいので注意
- 難易度
-
感想コメント
今日は比叡山をめざし里山ハイキング。
修学院駅から出発し途中から京都一周トレイルルートと合流し着々と高度を稼ぎます。
たくさんの人が通っているからか、登山道は細い谷のように落ち込んでいます。ケーブル駅付近まで来ると京都方面の展望が開け爽やかな春の陽気と合わさって気持ちよく歩けます。
また頂上付近の駐車場からは琵琶湖と湖西の山々が望めます。頂上の大比叡を往復して展望が望める広い場所を探し、すき焼きパーティを開催。まったりした雰囲気の中、夕方から天気が崩れるのでそそくさと撤収し下山は延暦寺経由で坂本に下山開始。
比叡山坂本駅に着く頃にはやはり雨になりました。
のんびりと里山ハイキングをするのはやはり楽しいですね。また、桜のシーズンに期待です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。