【奈良】大和郡山のあじさい寺へ 矢田丘陵~法隆寺
- 投稿者
- 辻 まい
- 日程
- 2015年06月08日 (月)~2015年06月08日 (月)
- メンバー
- 辻 まい
- 天候
- くもり
- コースタイム
- 近鉄郡山駅→(50分)→大和民俗公園→(50分)→矢田寺→(90分)→松尾寺→(40分)→法隆寺→(90分)→近鉄郡山駅
- コース状況
- 矢田寺へは近鉄郡山駅から徒歩、もしくはあじさい園の期間中臨時バスが出ています。
車では、近くにいくつか駐車場がありましたが、この時期はいっぱいになることが多そうです。
アジサイ園の開園は6月1日~7月10日で、入山料は大人500円、小学生200円です。
矢田寺ホームページ
http://www.yatadera.or.jp/
大和郡山市が地元の私は実家スタートのため周回しましたが、法隆寺を出てJR法隆寺駅まで歩くのが一般的です。
- 難易度
-
感想コメント
奈良の里山、大和郡山市の矢田山へアジサイ観賞に行ってきました。
矢田山にある矢田寺は約60種類一万株のアジサイが咲き、地元ではあじさい寺とも呼ばれています。
この日で半分程のアジサイが花を咲かせており、見頃はまだまだこれから続きそうです。
矢田丘陵を法隆寺に向かって歩きましたが、案内表示が多くあり、道もよく整備されていますので
親子ハイキングに大変おすすめです。
途中で大和民俗公園や松尾寺に立ち寄ることで面白いコースになりました。
法隆寺付近には古墳も多くございますので、歴史の感じられるハイキングが楽しめます☆
出発時刻: 06:49
到着時刻: 14:20
合計時間: 7時間30分
合計距離: 25.46km
最高点の標高: 318m
最低点の標高: 46m
累積標高(上り): 312m
累積標高(下り): 319m
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。