日本百名山・赤城山【群馬県】~霧氷の森の旅人~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年12月30日 (水)~2015年12月30日 (水)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
おのこ駐車場(3分)駒ケ岳登山口(50分)駒ケ岳(50分)御黒檜大神(5分)黒檜山(80分)黒檜山登山口(15分)おのこ駐車場
コース状況
【おのこ駐車場~駒ケ岳】
つづら折にゆるやかに稜線まで上がります。こちら側の方が雪が少ないです。
関東平野の展望が一望できます。

【駒ケ岳~黒檜山】
雪はありますが、アイゼンをつけるような場所はありませんでした。この間が一番霧氷がきれいです。
鳥居のある御黒檜大神は山頂ではありません。

【黒檜山~おのこ駐車場】
駒ケ岳側よりも斜面は急でほぼ直登。凍結もしていて岩もゴロゴロしている下るにはやっかいなパターンでした。
車道に出ると駐車場まで意外と近いです。

・赤城のスカイラインは凍結していませんでした。が、雨の後はおそらく凍ります。

・おのこ駐車場にトイレがあります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

足りなーい!こんなんじゃ雪山とは言えないよ!

期待はしていませんでしたが、全然雪のない赤城山へ。霧氷がきれいと言うことなので、仕事を納めてはるばる浜松から埼玉の友人宅へ行き、翌日登りました。

赤城山は最高峰の黒檜山(くろびさん 1,828 m)や駒ヶ岳(1,685 m)などの総称で、日本百名山に数えられています。今回はその黒檜山と駒ケ岳とつなぐ周回コースを歩いてきました。

本来であればアイゼンやわかんなど初めての雪山や足慣らしに持ってこいの山ですが、いかんせんこんな暖かかったら雪はほとんどありません。なので12本アイゼンやわかんなどは持って行かず、6本爪アイゼンだけ持って行きました。

今回は「おのこ駐車場」へ駐車し、駒ケ岳→黒檜山の反時計周りで歩きました。
駒ケ岳登山口から稜線までは全く雪がありませんでした。登りきると富士山、秩父や奥多摩、南アルプス、八ヶ岳、浅間山、日光白根山、筑波山など関東周辺の名山が見渡せる素晴らしい景色が拝められました。

駒ケ岳の山頂を経由して黒檜山へ。ようやく積雪があり、霧氷も出てきました。

霧氷と青空、展望もよく、歩くには最適な気温と久しぶりに会う友人と話ているといつの間にか鳥居のある御黒檜大神に到着。そこから歩いて数分で赤城山最高峰・黒檜山山頂です。
人気の冬山入門コースで、年末も相まって山頂付近は賑わっていました。

黒檜山から下りると駒ケ岳側より斜面が急で岩も多く、しかも半分以上凍結していました。アイゼン使わなくても下れますが、私は転倒したくなかったので6本爪を一瞬だけつけました。
黒檜山側から登って、駒ヶ岳側から降りる方が確実に楽です。

ゆっくり歩いて3時間半で山行は終了。お手軽に登れますが、展望もよく、見所満載の山行でした。

山の後は東京で忘年会。これで2015年終了。
2015年は他の人があげていない山やルートをあげるように心がけてきました。2016年も根本は同じです。それプラス自然の大切さを伝えることや具体的な活動に参加するという目標があります。

フォトギャラリー

雪は少ないけど、見事な霧氷の赤城山。

おのこ駐車場から出発。

駐車場から歩いてすぐの駒ケ岳登山口。

ちょろちょろ登って大沼と地蔵岳。

稜線に出ると関東平野が一望でき、筑波山よくわかります。

手前の長七郎山越しに富士山、秩父、南アルプスがよく見えました。

稜線上に出ると霧氷が見れます。

1,685mの駒ケ岳山頂。

駒ケ岳と黒檜山の鞍部から黒檜山。

青空と霧氷が素晴らしい。

御黒檜大神。ここで一休み。

少し雲がかかっていましたがそれもまた趣き。奥に浅間山が見えています。

鳥居から少し離れたところにある黒檜山山頂へ。

赤城最高峰・黒檜山山頂。じゃらじゃら着けているのはちょっとした復習のため。

何度見ても素晴らしい霧氷の森。

猫岩からの大沼・赤城神社・地蔵岳。例年であればこのあたりに雪屁があるそう。

黒檜山側の登山口。こちらにも駐車スペースあり。

例年であれば凍ってわかさぎ釣りができる大沼はご覧の通り。が岩に波があたって面白いものが出来ていました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部