雨が降ってしまう前に~叶岳&高祖山の縦走~
- 投稿者
- 前田 栄輝
- 日程
- 2016年05月24日 (火)~2016年05月24日 (火)
- メンバー
- 前田栄輝
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 叶岳登山口(40)-叶岳(30)-高地山(45)―高祖山(35)―今宿野外活動センター(60)―今宿駅
- コース状況
- 叶岳への登りはなかなか登りごたえがありますが、道は明確ですので迷うことはございません。
縦走路も危険個所はなく、快適な縦走路となっております。
- 難易度
-
感想コメント
タイトル通りですが、この日の予報は午後(夕方くらい)から雨の予報でしたので、近場で早めに行ってサクッと帰ってこれる山はどこか、ということで行ってまいりました。
電車とバスを使ってアプローチができますが、帰りのバスでは時間がうまいこと合わず、1時間程待たなくてはいけなかったので帰りは下山したところから今宿駅まで歩くこととなりました。
叶岳までの登りがなかなかキツかったことを除けば縦走路はとても快適で歩きやすく低山ながら展望も充実しており海や町(能古島もくっきり)を見渡せるので、この山は私のお気に入りになりそうです。
叶岳の登山口に駐車場もあるのでお車でのアクセスも非常に便利です。木陰で風が吹けば涼しさを感じる山歩きではございましたが、陽の光を遮るものがないところではやはりなかなか暑かったです。お天気の時に山へ登られる際は、基本的なことではございますが、汗の処理や水分補給、こまめな休憩など無理をせず楽しんで登りたいものですね。加えてバスをご利用される方、1時間に1本しかないので時刻の確認もしっかりとしましょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。