日和田山からエベレスト
- 投稿者
- なみへ~(おとな女子登山部)
- 日程
- 2019年11月01日 (金)~2019年11月01日 (金)
- メンバー
- なみへ~
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 日和田山登山口-男坂-20分-日和田山山頂-北東にのびる尾根-30分-登山口駐車場
- コース状況
- 日和田山山頂まではいつもとかわらない登山道
北東の尾根はクモの巣、倒木などで道がふさがれています。
落石もおこしやすいやせ尾根部分もありますので初心者だけはNGです。
日和田山登山口駐車場 300円前払い(小銭を準備)
たまに登山口付近で地元野菜などが売っていますので小銭を多めにどうぞ!
こんかいハッシュベリー500g500円でした! 小銭なくて2つで1000円買いました!
ハッシュベリージャムを作りました。
- 難易度
感想コメント
10月になかなか山にいけず体がなまっていたのでリハビリハイキング
いつも行きなれた日和田山の登山詳細図の破線ルートを歩きました。
先日の「おとな女子登山部アカデミー」の際巾着田や日和田山を知らない方も多かったので
再度、別のルートで歩いてみました。
神奈川からだと遠いですが、東京近郊の方は西武線で気軽にこれますのでぜひどうぞ!
おとな女子登山部アカデミーの様子はBlogでチェックしてください。meeting.hatenablog.com/entry/2019/10/26/220906
日和田山:好日山荘100名山で「池袋西口店」が推薦している山です。
親子で手軽に登れる山であり、クライミングのメッカでもあります。
麓に広がる巾着田と絡めて過ごすのもおすすめです^^
巾着田のコスモスの開花は終了しました。次回は菜の花と日和田山が楽しめるのでは?
今回歩いたのは日和田山山頂までは男坂経由のノーマルルート。
いつきても、チャートの岩登りはちょっとワクワクします。
その先、山頂からはプチバリエーションルートを下山しました。
台風の影響で道が荒れているかもしれないと地元の方のアドバイスでしたが、、、
バリエーションにしては踏み跡もあり、歩けるルートでした。
倒木などで道がふさがれている場所もあり、塾達者でないと判断に迷う場所もありそうです。
必ず経験者と一緒に、地図コンパスを使ってお楽しみください。
今回、故 田部井淳子さんの記念碑もできており新たな気持ちで入山しました。
おとな女子登山部として、田部井さんは女性の憧れの存在ではないでしょうか?
日本の登山家であり、女性として世界で初めて世界最高峰エベレストおよび七大陸最高峰への登頂に成功したことで知られる方であります。
そんな素晴らしい方を、身近に感じられる山がここにあります^^
飯能方面からも歩いていけます、秋冬の低山ハイクにぜひどうぞ!
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=24295
以下、日本山岳会 埼玉支部のPDFをお借りします。
http://jac.or.jp/saitamasibu/kouhou-20191020-tabeisankinenhi.pdf
ネパール エベレスト街道のレポート
http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/?fm%5Bkeyword%5D=%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88&fm%5Btodofuken%5D=&fm%5Bsaniki%5D=&fm%5Bstart_y%5D=&fm%5Bstart_m%5D=&fm%5Bend_y%5D=&fm%5Bend_m%5D=&fm%5Bgenre%5D%5B%5D=9&fm%5Bshop%5D=
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。