虚空蔵山(兵庫県丹波篠山市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
岡田 丈二
日程
2020年12月06日 (日)~2020年12月06日 (日)
メンバー
岡田、その他1名
天候
晴れ
コースタイム
陶の里(60)虚空蔵山(7)分岐(45)№10高圧線鉄塔(15)陶の里
歩行時間:2時間  総時間:3時間
コース状況
・頂上から先の分岐点からの下山ルートは、荒廃しており不明瞭箇所がありますので、ここは中級とします。

・陶の里前の車道を少し上がり、登山道へ。バンガローの脇を通り進むとヒノキの植林帯です。
・階段状の登山道を上がり、汗ばんだころに稜線に出ます。
・頂上手前の岩場から六甲山系の大展望が見えます。頂上からは六甲山系のほか、北摂の山々が手に取るように見渡せます。

・虚空蔵山のある今田は立杭焼の窯元として有名です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

8年ぶりの虚空蔵山訪問です。
登りルートは、大半が階段状に整備されており、歩きやすくなっています。
・頂上からの六甲山展望は壮大なスケール、西には淡路島も見えます。

下山ルートは、あまり使われていないのでしょう、落葉の堆積や所々崩れかけた斜面でルート不明瞭な箇所があります。地形図・コンパスで確認が必要です。

下山後は、車で5~6分のところにある「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」で汗を流しました。

フォトギャラリー

陶の里と虚空蔵山

陶の里前の車道を少し上がり、左折

登山道はじまり

ヒノキ林の中を歩く

階段整備された登山道

稜線に出ました

倒れた案内標識

幾重にも積み重なった岩

それにしてもよく晴れました

岩の上からの展望に期待

頂上です

六甲全山が見渡せます

お昼

なんちゃて丼その一

なんちゃって丼その二

頂上から先に進んでしばらくで分岐

分岐を左に折れ、下山開始。足下は荒れています

鉄塔管理のための道であることがわかります

ひとつ前の鉄塔が後ろに小さく写っています

ヤジロベエ?

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部